Yahoo!ニュース

【ダイソー】固まりやすい調味料を揉んでほぐせる!便利な調味料ストッカー

のりちゃん100均大好きママ

100均大好きな5児ママ『のりちゃん』です。今まで砂糖や塩は適当な容器に入れて保存していたのですが、いざ使おうと思ったら固まっていて、大さじや小さじでガンガン叩いてほぐす…ということが度々ありました(笑)。今回紹介させていただく商品はそんな固まりやすい調味料を簡単にほぐせる便利グッズです!

【ダイソー】揉んでほぐせる調味料ストッカー

こちらが固まりやすい調味料の救世主【揉んでほぐせる調味料ストッカー】です。私はダイソーで購入したのですが、セリアでも販売されていました。

【JANコード】
揉んでほぐせる調味料ストッカー
4905687353387

パーツはこちらの3つ。左から容器、留めパーツ、フタです。

容器にフタを置いて、留めパーツを下から通してカチッと固定します。このとき、フタと留めパーツの凹凸の向きを合わせておきます。

フタは用途別に使い分けられる2WAY仕様。いっきに出せる大口と少量出せる小口があります。

大口は大さじも余裕で入る大きさです。

コンパクトなので、冷蔵庫の扉ポケットにも収納できるのも嬉しいです。

容器がやわらかい素材なので、揉んでほぐせることが出来ます。

まとめ

揉んでほぐせるという今までなかったタイプの調味料ストッカー。砂糖、塩、粉末だしなどにオススメです。砂糖や塩を使おうと思った時に固まっているとプチストレスですよね…。調味料ストッカーをこれに変えてからそのストレスも減り、冷蔵庫の扉ポケットに収納できるので冷蔵庫内もちょっとスッキリしたように感じます。

とっても便利な調味料ストッカー!気になる方はダイソーやセリアのキッチングッズのコーナーで探してみてくださいね。

100均大好きママ

4男1女を育てるアラフォーママ。100均をこよなく愛していて、週に3回は100均に通っています。ダイソー、セリアを中心に、100均商品やプチプラグッズを推します!!

のりちゃんの最近の記事