Yahoo!ニュース

金・土・日曜日はパンの販売日!我那覇にあるスイーツ&パンのお店|ミルティー【沖縄県豊見城市】

haru-hina地域情報発信ライター(那覇市)

こんにちは、豊見城市・糸満市の魅力を紹介している、地域情報発信ライターのharu-hinaです。

今回は、以前にもご紹介したスイーツ&パンの店 カフェ ミルティーへ、再び行ってきましたので、さっそくご紹介します♪

スイーツ&パンの店 カフェ ミルティー

店舗外観(2023年4月撮影)
店舗外観(2023年4月撮影)

こちらのお店は、5年ほど前に那覇市小禄から現在の豊見城市我那覇へ移転してきたそうです。

スイーツのお店なだけあって、ケーキ・クレープ・ソフトクリーム・パンなどスイーツ好きにはたまらないほど豊富な種類を取り揃えているお店です。

場所は、どちらかというと那覇市の宇栄原寄りにあり、うえばるクリニックが近くにあります。

営業時間は10時~13時と14時~18時半の2部制になっているため、来店の際はご注意ください。

店内の雰囲気
店内の雰囲気

こちらのお店では、店内での飲食も可能♪

金・土・日曜日はパンの販売日!

パンコーナー
パンコーナー

以前お伺いした際は、ケーキを購入させていただきましたが、こちらのお店では、金・土・日曜日はこちらのコーナーにパンが並びます♪

ちなみに、パンの日と言っても、ケーキやクレープなどその他のメニューも通常通り販売していますよ!

筆者が訪れた17時頃の時間帯ですが、20種類ほどの品揃えがありました。

パンの種類は、菓子パンや総菜系など、ソフトタイプのパンが並んでいました。

クリームコッペパン
クリームコッペパン

ピザパン
ピザパン

お隣の棚には焼き菓子とハンドメイドアクセサリーも♪

娘のおねだりでラムネも購入。

今回購入したメニュー

・ピザパン 190円
・リングフロマージュ 180円
・ウインナーロール 220円
・クリームコッペパン 190円
・ラムネ 100円

今回は、パンを4点購入してきましたが、うっかりクリームコッペパンの写真を取り忘れてしまいました。

ふんわり柔らかなコッペパンにクッキーが入ったシャリシャリ感のあるチョコクリームが甘くておいしかったです♪

手作りぜんざい

沖縄の夏といえば、やっぱり「沖縄ぜんざい」です!

北海道産 大正金時豆と波照間島産の黒糖を使用した手作りぜんざいもはじめたようです♪

ぜひ、みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか。

【スイーツ&パンの店 カフェ ミルティー】
住所:沖縄県豊見城市字我那覇233-3
TEL:098-960-5195
営業時間:10:00~13:00・14:00~18:30
定休日:月・木曜日
駐車場:有
SNS:Instagram

これまで、豊見城市・糸満市の魅力をお届けして参りましたが、2023年6月より担当地域を那覇市へ変更することとなりましたので、今後は那覇市の魅力的な情報をお届けいたします。

いいね、フォローしていただけましたら励みになります。

地域情報発信ライター(那覇市)

生まれも育ちも沖縄県。2児の母をしておりますharu-hinaです。那覇市のおすすめスポット、美味しいお店、開店・閉店、イベントなど魅力的な地域情報をお届けします。関連サイトの『おきなわレポ!』にて那覇市以外の地域情報も発信中なのであわせてご覧いただけると幸いです。

haru-hinaの最近の記事