【富士宮市】最近物忘れがひどいので…~ボケないようにお参りに行って来たよ~
何かと物忘れがひどい今日この頃…浄法山大頂寺に智慧と福徳とボケ予防に御利益がある虚空蔵菩薩が祀られていると聞き、お邪魔することにしました。
赤々とした虚空蔵菩薩堂は大頂寺入口の門を潜ってすぐのところにありました。
お堂の前にある説明書きの看板によれば、虚空菩薩は『記憶力が増進し、所願を満足させてくださる菩薩さまで受験戦争の激しい昨今、人気は益々高まっています。またボケないようにとお参りする方も大変増えています』とのこと。
丁寧に手を合わせて「ボケませんように」とお祈りをしました。
ふと、右側に目を向けると、立派な山門がありました。
せっかく尋ねたので、大頂寺を散策することに…
山門からまっすぐに伸びた参道。手入れの行き届いた境内。
厳かな雰囲気の中、猫のオブジェを発見!猫好きなのかなぁと一瞬喜んだのですが、この猫のオブジェと思ったものは、害鳥などを避けるアイテムらしいです。
大頂寺は1558年に開基されたそうで、明治初期の廃仏毀釈運動により、富士山中から引き下ろされた「鉄造大日如来坐像」が祀られているそうです。
この「鉄造大日如来坐像」は富士山頂に祀られていたものだと言われていて、気象条件の厳しい場所でも耐えられるように、鉄製の胴体部と銅製の頭部・両腕部を接合した複合素材の珍しい像だそう。
一目拝見したかったのですが、恐れ多くてお尋ねすることができませんでした。
威厳のある本堂の左側には、ポンプ式の水汲み場があります。
お墓参りの方々が実際に使っていることに驚きました。しかもみなさん、手馴れています!
暖かな春の日差しの中、由緒ある寺院の境内を散策したら、頭の中がすっきりしました。これはもしや最初にお参りした虚空蔵菩薩の御利益かも⁈
大頂寺は大宮町の一本裏通りにありますので、暖かい日に散策しながらお参りすれば、運動不足も解消されて、ぼけ防止に一層効果がありそうです。
記事には関係ありませんが、ボケの花が綺麗に咲いていたので…
浄法山大頂寺
住所:富士宮市東町3番28号
アクセス:富士宮駅側から県道76号を東へ進み、ギャラリーSAKUYAさんを左折、約150m先左側