【組み立て】旧製品との差は歴然!グッと引き締まった騎士ふうのガンプラ
当記事では、ガンプラの「パーツ構成」と「組み立て工程」をご紹介しています。
今回のガンプラは「機動戦士ガンダム」より、
ギャン です!
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
HGUC(High Grade Universal Century)
宇宙世紀を舞台にしたガンダムシリーズ。
◆パーツ構成◆
まずはキットの内容をご案内。
以下が製品に含まれるパーツ類の全てです。
Aパーツ(PS)
B1パーツ(PS)
B2パーツ(PS)
C1パーツ(PS)
C2パーツ(PS)
D1パーツ(PS)
D2パーツ(PS)
PC-002A(PE)
シール
シールは通常のホイルシール。
腹部の色分け用と頭部モノアイ用で、モノアイ用は大小いずれかの選択式です。
今回は小さいほうを採用しました。
◆組み立て工程◆
続いて大まかな組み立て工程の写真です。
左右対称になるパーツなどは一部省略しています。
胸部
バックパック
頭部
ハンドパーツ
腕部
脚部
腰部
ビームサーベル
ミサイルシールド
最終工程
◆完成!◆
素組み状態です。
付属のシールのみを使用し、塗装は一切していません。
付属品一覧。
【ギャン】
西洋騎士のような外観をした、ジオンの白兵戦用モビルスーツ。
攻防一体の専用シールド「ミサイルシールド」や、ジオンサイドとしては初となる「ビームサーベル」を装備しているのが特徴です。
ちなみに当機はHGUCシリーズで2度キット化されています。
今回ご案内しているのは新しいほう(リメイク版)です。
同じデザインですがその差は歴然ですね!
グッと引き締まっていかにも強そう!(; ・`д・´)
以上、HG「ギャン」のご紹介でした。