Yahoo!ニュース

『がっこうぐらし!』で、街と学校での「ゾンビ化」はどんなふうに進行したのか?

柳田理科雄空想科学研究所主任研究員
イラスト/近藤ゆたか

こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今回の研究レポートは……。

『がっこうぐらし!』というアニメをご存じですか?

舞台は巡ヶ丘(めぐりがおか)学院高校で、主人公は3年生のゆき。彼女は学校が大好きで、くるみ、りーさん、みーくんといっしょに「学園生活部」を作って、学校で合宿している。

アニメの第1話では、学園生活部で飼っている「太郎丸」という子犬が逃げちゃったので、授業を抜け出して校内を捜し回り……というワチャワチャした学校生活が延々と描かれる。そして20分ほど経過し、筆者が「このアニメを見続けるの、ちょっとツラいなー」と思い始めた頃、ゆきがクラスメートたちと談笑している場面で、いきなり画面のトーンが変わった!

それまで友達と話していたはずのゆきの周囲には誰もいない!

教室の机や椅子が倒れている!

カーテンは引き裂かれている!

窓ガラスはめちゃくちゃに割れ、しかも血飛沫の跡が……!

明るく楽しい学園生活は、ゆきの妄想だったのだ。

本当の校舎は荒廃しまくり。校庭には部活に励んでいる人々がいるように見えたが、それはゾンビになってしまった人たちで、彼らは獲物を探して彷徨っている。

巡ヶ丘学院高校で、生きているのは学園生活部の4人だけ!

彼女たち以外は、全員がゾンビ!

生き残った4人は、ゾンビが侵入してこないように、校舎を徹底的に封鎖して、閉ざされた空間で生活している。

だからこその「がっこうぐらし」だったのだ。うっぎゃ~~~~~~~~~~~~~~っ。

このアニメを初めて見たとき、筆者は本当に驚いた。

実は心温まるエピソードがいっぱい詰まった、とてもいい作品なのだが、かなり怖いのも確かである。

なぜこんな状況になったのか、これから彼女たちはどうするのか。第2話以降ではそれが語られていき、第12話でひととおりのエンディングを迎えるのだが、ネタバレを書いてしまうと面白味が半減するので、本稿ではテーマを一つに絞って考察したい。

それは、巡ヶ丘の街と学校で、ゾンビ化がどのように進行していったのかという問題だ。

◆街の人が総ゾンビ化する時間

その日は突然来た。

朝の玉突き事故に始まり、街では大規模な交通事故や乱闘事件が発生して、電車も止まってしまう。そして夕方には、街も学校もゾンビだらけになっていた……!

劇中、ゾンビという言葉は出てこない。しかし、アニメの描写を見ると、明らかにゾンビである。

さすが死んでいるだけに、ゾンビたちはいろいろ機能不全を起こしているようで、1体1体はそれほど脅威ではない。

それでも、生きた人間を見ると、唸り声を上げながら襲いかかってくる。

そして、ゾンビに噛まれると、自分もゾンビになってしまう。これが恐怖だ!

1体のゾンビが1人に噛みつくと、ゾンビは2体になる。

その2体がそれぞれ1人を噛むと4体になる。

その4体がそれぞれ1人を襲って8体に、さらに16体に、32体に……とゾンビは倍増していく。

ゾンビの恐ろしさは、この「倍々」という増え方で、これによって短時間でゾンビだらけになる。

ゆきたちが暮らす巡ヶ丘市の人口を10万人と仮定して、市民全員がゾンビになる過程を考えてみよう。

最初の1体が1人に噛みつくのを「1段階」とすれば、前述の32体になるのが5段階め。それ以降のゾンビ数を記すと、こうなる。

6段階……64人

7段階……128人

8段階……256人

9段階……512人

10段階……1024人

11段階……2048人

12段階……4096人

13段階……8192人

14段階……1万6384人

15段階……3万2768人

16段階……6万5536人

続く17段階では、13万1072人と、人口10万人を超えてしまうから、この時点で市民の総ゾンビ化は完了することになる。

そして、1段階に要する時間(噛まれてゾンビになってから、別の人に噛みつくまでの時間)を10分とするなら、総ゾンビ化まで、たったの170分=2時間50分しかかからない!

◆学校のゾンビ化はさらに怖い

ここまでは、巡ヶ丘市の状況である。では、ゆきたちの高校はどうなのか?

学校は外との出入りがない「閉鎖空間」だ。

しかも、街より人数も少ない。

それゆえ全員ゾンビ化は街よりも速い気がするが、実はそうではない。

ゾンビが増えると、非ゾンビ人口が減ってきて、噛んでもゾンビが増えないケースが出てくる(ゾンビは「共噛み」もする)からだ。

巡ヶ丘学院高校の生徒と教職員の数が千人だったと仮定しよう。

その場合、巡ヶ丘市が完全ゾンビ化した「17段階」の時点では、学校内でゾンビになってしまった者は993人。

なんと、ゾンビ化を免れた人間が7人も残っている!

そして、以降はこうなる。

18段階……996人(残された人間は4人)

19段階……998人(残された人間は2人)

20段階……999人(残された人間は1人)

なんとなんと、20段階の時点でも、たった1人だけゾンビ化を免れている!

でも、その最後の1人にとってみれば、自分以外は全員ゾンビ!

しかも学校のまわりの街は、もっと早い段階で全員ゾンビになっている!

むえ~っ、オソロシすぎる状況だ~っ。

イラスト/近藤ゆたか
イラスト/近藤ゆたか

しかし、アニメにおいて彼女たちに待ち受けているのは、必ずしも絶望だけではなかった。

こんな状況下でも、4人はできるだけ楽しく学校生活を送ろうとするのだ。

その様子がとても温かくて、ヒジョ~に怖いのに、最後まで見ずにはいられない『がっこうぐらし!』である。

まだ見ていない方がいらっしゃったら、ぜひ見てください。怖いけど、いい作品ですよ~。

空想科学研究所主任研究員

鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。アニメやマンガや昔話などの世界を科学的に検証する「空想科学研究所」の主任研究員。これまでの検証事例は1000を超える。主な著作に『空想科学読本』『ジュニア空想科学読本』『ポケモン空想科学読本』などのシリーズがある。2007年に始めた、全国の学校図書館向け「空想科学 図書館通信」の週1無料配信は、現在も継続中。YouTube「KUSOLAB」でも積極的に情報発信し、また明治大学理工学部の兼任講師も務める。2023年9月から、教育プラットフォーム「スコラボ」において、アニメやゲームを題材に理科の知識と思考を学ぶオンライン授業「空想科学教室」を開催。

柳田理科雄の最近の記事