Yahoo!ニュース

FRBは3月の利上げを示唆

久保田博幸金融アナリスト
(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

 26日のFOMCでは金融政策の現状維持を決定し、政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0~0.25%に据え置いた。

 FOMC後の声明文で、政策金利を「まもなく引き上げるのが適切だ」と表明した。パウエル議長は声明発表後にオンライン形式で開いた記者会見で、「委員会は(次回の)3月会合で利上げに適切な条件が整うと想定している」と語った。保有資産の縮小も「利上げプロセスの開始後に取り組む」と述べた。金融政策は「敏しょう」でなければならないとも発言していた。

 利上げとバランスシート圧縮のペースについては、ほぼ何もきまっていないと説明した。0.25%の利上げの可能性が高いとみられるものの、0.50%もしくは、さらに大きな利上げの可能性もないとはいえない。

 パウエル議長は、12月のFOMC以降、「インフレは改善しておらず、恐らく悪化している。状況が悪化する限り、われわれの政策に反映させる必要がある」と語った。

 今回の声明文の内容、さらにはパウエル議長の発言内容は、ほぼ市場の想定通りであったはず。しかし、市場ではもう少しオブラートに包んだ発言を期待していたのか、米債は大きく売られ、ダウはマイナスに転じた。

 物価を取り巻く状況が大きく改善する兆候がない限り、3月のFOMCで利上げを開始し、その後、それほど時を置かずに償還分を乗り換えない格好で保有資産の縮小を開始するとみられる。

 ただし、ロシアによるウクライナ侵攻といった突発的なリスク要因が発生すると状況が変わる可能性がある。新型コロナウイルスの感染拡大については、それほど大きな経済に向けたリスク要因との認識ではないようである。

金融アナリスト

フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。

牛さん熊さんの本日の債券

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月20回程度(不定期)

「牛さん熊さんの本日の債券」では毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを牛さんと熊さんの会話形式にてお伝えします。昼には金融に絡んだコラムも配信します。国債を中心とした債券のこと、日銀の動きなど、市場関係者のみならず、個人投資家の方、金融に関心ある一般の方からも、さらっと読めてしっかりわかるとの評判をいただいております。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

久保田博幸の最近の記事