旭化成、3年ぶりの王座奪還 ! 最終7区アンカー対決のデッドヒート制し48度目の九州王者に輝く【九州実業団毎日駅伝】
■第61回九州実業団毎日駅伝(3日、大分県・佐伯中央病院陸上競技場発着、全7区間、89.3㎞) 全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた、第61回九州実業団毎日駅伝が3日行われ、旭化成が3年ぶり48度目の優勝を飾った。 オープン参加を除く上位9チームが、来年の元日に行われるニューイヤー駅伝の出場権を手にした。 21チームが参加した今大会は、大分県佐伯市の佐伯中央病院陸上競技場を発着点に、屋内運動広場前を中継点とする周回コースとなり、全長89.3㎞を7区間でタスキを繋ぐ。 12.8㎞の1区で先頭に立ったのは、旭化成の大六野秀畝(31)。軽快なピッチで後続を引き離す。大六野から遅れること30mほどに、パリオリンピック™マラソン6位入賞、九電工の赤崎暁(26)ら5人が第2集団を形成、トップを追いかける。 残り2㎞を切り、大六野のペースが落ち第2集団との差が縮まる。大六野をかわし、ひらまつ病院の荻久保寛也(26)がトップでタスキを繋ぐ。2位には5秒差で三菱重工、旭化成は7秒差の3位、大会2連覇中の黒崎播磨が4位で2区に入った。 18.3㎞と最長の2区は、黒崎播磨の田村友佑(25)が3人を抜きトップに立つが、14㎞手前で第2集団に吸収される。先頭集団は、黒崎播磨、安川電機、三菱重工、ひらまつ病院、旭化成の5人になり、残り2㎞を切った辺りで旭化成の茂木圭次郎(29)がロングスパートをかけ、1位でタスキを繋いだ。 11.1kmの3区、先頭の旭化成が第2集団に吸収され、トップは旭化成、黒崎播磨、三菱重工、ひらまつ病院の4人となる。三菱重工の吉岡遼人(26)がロングスパートをかけると黒崎播磨の細谷恭平(29)が食らいつき、2人ほぼ同時にタスキリレーを行った。 4区は最短6.6㎞の外国人選手区間。ここは三菱重工のK.エマヌエル(22)が独走し、1位でタスキを繋ぐ。しかし15.5kmの5区では、黒崎播磨の土井大輔(27)と旭化成の齋藤椋(26)の2人がトップに立ち、2人ほぼ同時に6区へ繋いだ。黒崎播磨と旭化成による一騎打ちは、最終7区のアンカー対決にもつれ込む。