日本代表のW杯出場確率「99%超」だが…“インドネシア戦の大ピンチ”は不運だけで済まない「それでも守らないと」遠藤航が力を込めたワケ
北中米W杯アジア最終予選、日本代表は折り返しの5戦を終えて、W杯出場権へ優位に立っている。その中で映像に映らないインドネシア戦での“日本代表フィーバー”、そしてピッチ内で起きた現象を現地取材したライター、ミムラユウスケ氏が記す。〈全2回〉 【写真】「ハセベと2ショット撮ったの!」女性記者がニコニコ嬉しそう…「久保どころか名波ユニ持ってる人も!」“日本代表に憧れる”インドネシアの熱狂ぶりや「サインくれた!」子供へ“三笘・久保の神対応”を見る
3点目は相手のミスだが「日本の守備の質」も高かった
確かに、6万人が詰めかけたインドネシアでのアウェーゲームで、日本代表は4-0で勝利をつかんだ。ただ、同じように大差で下したバーレーンや中国と比べても、インドネシアの攻守の質は、はるかに高かった。 そんな相手との一戦だったから、守備の良い点も悪い点も浮き彫りになった。今回はそれぞれについて、キャプテン遠藤航の試合後分析とともに振り返っていく。 まず、「質の高さ」が現れたシーンを紹介しよう。後半開始早々の3点目の直前に見せた守備がそうだった。 前提として、インドネシアは後半からゴールキックの活用方法を大きく変えてきた。遠藤が振り返る。 「前半はどちらかというと、キーパーがシンプルに(長いボールを)蹴ってきていました。でも、後半は、相手がつなぐ意識を強くしてきた。多分ハーフタイムに『もう少しトライしようよ』みたいな話があったのだと思いますけど……」 インドネシアとしては前半に2点をリードされたため、丁寧にショートパスをつないでいくことで、攻撃的なマインドを共有したかったのかもしれない。彼らは以下のような形でゴールキックからの攻撃を組み立てようとしてきた。 リベロの選手とGKがエリア内で開いて構え、残り2人のセンターバック(CB)がエリア外側に大きく開く形(GKを含めた疑似4バック)でビルドアップする。 その際、リベロのジェイ・イツェスがエリア内右側に、GKのマールテン・パエスがエリア内左側に立つ形を基本としていた。すると、穴になるのがGKパエスだ。彼は右利きの選手だが、この形だと利き足とは逆の左足を使ってパスを出す場面が増える。日本のセンターフォワードの小川航基がコースを限定するためだ。 実際、後半開始時からインドネシアは日本から見て右サイド側にパスをつなぎ、GKが左足を使う状況が目立った。それに伴い、日本は右サイド側で度々、ボールを奪いに行った。
【関連記事】
- 【つづき→】「ハセベは誠実!」女性記者が長谷部ユニ姿…インドネシア取材で「ハッとさせられた」遠藤や久保の一言とは
- 【写真】「ハセベと2ショット撮ったの!」女性記者がニコニコ嬉しそう…「久保どころか名波ユニ持ってる人も!」“日本代表に憧れる”インドネシアの熱狂ぶりや「サインくれた!」子供へ“三笘・久保の神対応”を見る
- 「ザイオンは見事だが、イタクラはらしくない」ブラジル人記者が日本4-0インドネシアを“本音で評価”「MOMはモリタ。残り5戦2勝でほぼ…」
- 「言い訳したくなることも」菅原の葛藤…出場機会を失ってもなぜ折れなかった? “最高のお手本”はあの選手「尊敬しかありません」
- 【レア写真】「ほ、ほそい…」ザイオンの17歳時。インドネシア戦の好セーブや「わ、わかい…」相手に蹴られても必死な森保25歳、憲剛と手つなぎ三笘12歳など日本代表レア写真+W杯予選C組の順位表も見る