サイズは[ヤリスクロス]とほぼ同じ? ジープ・[アベンジャー]ってぶっちゃけどうなん?
電動化には意外と積極的で、PHEVを多く設定するジープブランドだが、いよいよBEVを投入してきた。ジープブランド初の電気自動車となるコンパクトSUV「アベンジャー」に鈴木直也氏が試乗。小さな新型ジープの実力は? 【画像ギャラリー】ヤリスクロスとほぼ同サイズ!!ブランド初のBEVはコンパクトで軽快なジープ アベンジャー(30枚) ※本稿は2024年10月のものです 文:鈴木直也/写真:大西 靖、ステランティス ほか 初出:『ベストカー』2024年11月26日号
■いよいよ来た!ジープブランド初のBEV登場
タフなオフロード4WDというイメージが強いジープだが、実は電動化にも積極的なブランド。ラングラーを筆頭に多くのモデルにPHEV仕様を設定し、ブランドキャラクターを損なうことなくCO2削減の実績をあげている。 次のステップとなるBEVでも、ジープは手堅い戦略を貫いた。 今回試乗したアベンジャーはジープのBEV第一弾だが、カジュアルなコンパクトSUVというキャラで駆動方式はFFのみ。BEVのエントリー層をターゲットとしたクルマ作りに徹している。 実車を目にしたアベンジャーの第一印象は、「コンパクトながら力のみなぎったグッドデザイン」というものだ。 アベンジャーは全長が10cm弱短いほかはヤリスクロスとほぼ同サイズ(4105mm×1775mm×1595mm)だが、グッと張り出したホイールアーチの造形など、力強く存在感のあるデザインが頼もしい。 試乗はステランティス・ジャパン本社(東京都港区)からスタートしたのだが、まず気に入ったのは取り回しのよさと軽快な加速感だ。コンパクトなボディは都内を走り回るには理想的なサイズだし、BEVらしいキビキビした加速感はストップアンドゴーの多い市街地走行をストレスなくこなしてくれる。 モーターのスペックは156ps/27.5kgmと控えめながら、アベンジャーがユニークなのは1.6トンを切る車重の軽さ。ダイレクトなモーターの加速感はどのBEVにも共通する特性だが、重いボディを強力なトルクで動かすのではなく、スマートで効率的な加速感が気持ちいい。