韓国に行ったら絶対食べたい!港町・釜山で外せない絶品名物グルメ6選
今年の夏の旅先として人気が高かったのがお隣の国、韓国です。大手旅行会社による「今年の夏休みの海外旅行先」トップ10(※1)には、韓国の都市が2つ入りました。1位にソウル、6位にランクインしたのが釜山(プサン)です。特に釜山は最近SNSでも注目度がアップ。そこで、釜山のおすすめスポットやグルメについて、来たる次の旅シーズン・秋にかけてシリーズでお届けします。3回目となる今回は、韓国・釜山のグルメです。 【写真】韓国・釜山でぜひ味わいたい海鮮料理「ナクチポックム」 首都ソウルに次ぐ、韓国第2の都市・釜山は、港町ならではの豊かな海鮮物をはじめ、豚肉料理も名物で、海鮮に、お肉と多彩な料理を楽しめます。 中でも釜山の名物グルメといえば「テジクッパ」。「テジ」は、韓国語で「豚」という意味なので、豚肉が入ったクッパのことです。 韓国でも釜山と言えば「テジクッパ」と言われるほど、釜山の人々のソウルフードとして愛されるご当地グルメで、釜山地域には約700店ものテジクッパ専門店があると言われています。 柔らかな豚肉にやさしいスープの味は、日本からの観光客にも好評で、一度食べたらその味わいにやみつきになります。 お店ごとにスープの種類、お肉の種類、味付けが違い、自分の好きなように調味料で調整もできるので、世の中に同じテジクッパはないとも言われています。 豚肉料理といえば、「テジカルビ」も有名。しょうゆやコチュジャンベースのタレにじっくりと漬け込んだ豚肉を、鉄板や網で焼く人気の料理です。サンチュやえごまの葉に包んで食べます。 一方、釜山の海鮮料理といえば、「ナクチポックム」という釜山発祥の韓国の伝統料理も。「ナクチ」は、テナガダコ、「ポックム」は炒めるという意味で、プリプリのテナガダコを野菜などとともにコチュジャンベースのソースで炒めるテナガダコの炒め物です。 ナクチポックムの中ではテナガダコを辛いソースでシンプルに炒めた激辛で知られる種類も多いのですが、釜山では、だし汁や他の具材も加えて炒める形で鍋として提供するナクチポックムのスタイルがあります。こちらのスタイルのものは注文時に辛さを選ぶこともでき、海外からの観光客にも食べやすいのが特徴です。 また、これからの季節に、ぜひ食べたいのが、秋から旬を迎える「テゲ」つまり「ズワイガニ」。韓国では東海岸で多くのズワイガニが水揚げされますが、釜山も北側の機張(キジャン)というズワイガニで有名なエリアがあり、冬のシーズンにはおいしいズワイガニが食べられることで有名です。ズワイガニのシーズンはだいたい11月~3月頃なので、おいしいテゲを求めて、漁獲シーズンに合わせて旅行を計画するのがおすすめです。 韓国旅行で、朝ごはんにおすすめなのは「アワビ粥」。韓国はアワビの養殖が盛んで、新鮮なアワビをぜいたくに使ったアワビ粥が人気です。 アワビを薄く切って水にふやかした米と一緒に煮込んだお粥で、内臓を入れるとほんのりした緑色を帯び、独特の香りと旨味を楽しむことができます。 「アワビ粥」は、お粥の王様と呼ばれており、栄養価が高く、体にいいので、風邪を引いた時や食欲がない時に食べられることが多いです。 ほかにも、朝ごはんにおすすめなのが「ソルロンタン」です。韓国の代表的な料理のひとつで、牛肉や牛骨などを主な材料にして、だし汁が白くなるまでじっくり煮込んだスープで、塩とコショウで味付けをしてネギを入れて食べます。熱々でやさしい味わいのスープが絶品で、ご飯を入れて食べてもおいしいです。 【取材協力】韓国観光公社 ※1 エイチ・アイ・エスによる、夏休み期間(2024年7月20日~8月31日)の予約状況をもとにした動向調査。 ※ラジオ関西『Clip月曜日』2024年9月30日放送回より
ラジオ関西