物流の「2024年問題」に官民揃って対処へ「シートパレット」使って荷下ろしの時間を3分の1に…業務効率化に取り組む運送業者を県とトラック協会が視察、先行事例を業界内で情報共有
信越放送
物流や運送業界のいわゆる「2024年問題」の克服に向けて、長野県などが12日、業務の効率化に取り組む企業を視察しました。 【写真を見る】物流の「2024年問題」に官民揃って対処へ「シートパレット」使って荷下ろしの時間を3分の1に…業務効率化に取り組む運送業者を県とトラック協会が視察、先行事例を業界内で情報共有 物流が停滞する恐れがある2024年問題。 今年4月から、時間外労働の上限規制がトラックの運転手にも適用されたことで、長距離の輸送などが困難になり、人手不足などの問題が深刻化するとされています。 この問題に対応するため、県やトラック協会などが作る連絡会は、業務効率化に取り組む企業への視察を重ねています。 諏訪梱包運輸 平井研さん: 「商品の下にプラスチックのシートがございます」 この日視察が行われた上田市の運送業者が、今年2月に取り入れたのがシートパレットです。 荷物を載せるための台を、薄いプラスチック製のシートに替えました。 これまでトラックから荷物を下ろす際には、運転手が1ケースずつ手作業で行う必要がありましたが、シートパレットを使うことで、フォークリフトで一気に大量の荷下ろしができ、作業時間を3分の1に削減できたといいます。 こちらの業者ではほかに、AIを活用した自動配車システムを導入して業務の効率化を進めていますが、人材不足の解消には運送業務を発注する荷主の理解が欠かせないと話します。 諏訪梱包運輸 浅川健司社長: 「社会が2024年問題に着目していただけるようになったので、料金改定を荷主さんに交渉しても今までよりも理解を得られると。まずは我々も効率化しますけど、荷主さんに(運送業の)原資となる運賃を上げていただくというところの理解を得ていくというのが一番大事な部分だと思いますけど」 県では今後も視察を重ね、連絡会などで情報共有を行い、先行事例を周知していきたいとしています。
信越放送
【関連記事】
- 「こんな国に産んでごめんね…」「こんな腐った世の中を見せずにすんで良かった…」ともに我が子を事故で亡くした母親が残した言葉…親が調べて検察を動かし中3死亡事故は最高裁の判断へ、変わらない交通事故初動捜査の問題点
- 「極刑にしてほしい…」涙で声を震わせ妻の母親が証言「娘の苦しさを味わわせたい…」【現職県議の妻殺害事件】「本当に辛かった…なんでこんなことに、頭が真っ白に」娘を失った母が怒りの訴え
- 「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由
- 県幹部など招き「マツタケ狩り」過去には国会議員も参加…「ビニール袋に入れて持って帰ってもらった時も…」規格外品はお土産に、30年来にわたって村有林で…今後の実施は見送り
- 「結婚するつもりだよ、幸せにする自信がある…」SNSやり取り公開「結婚を迫られた…」元交際相手が証言「話を聞いてくれないとストーカーになりそうだ…」と一方的に…【現職県議の妻殺害事件】