新型シトロエン・ベルランゴは、“フワリフワリ”なミニバンだった 異次元感覚の最新モデルとは?
マイナーチェンジを受けたシトロエン「ベルランゴ」に小川フミオが早速テストドライブ。フランスが手がけたミニバンは実に個性的だった。 【写真を見る】新型ベルランゴの全貌(20枚)
デザイン変更で存在感高まる
シトロエンの輸入元であるステランティスジャパンは、シトロエン・ベルランゴの改良型を2024年10月から発売開始。内外装のデザインが変わった新ベルランゴに、さっそく試乗した。独自の“フワフワ”した気持ちよい乗り心地は健在で、力強いディーゼルエンジンとともに、個性的なのキャラクターが味わえた。 一部改良で目をひくのは、意匠の変わったフロントグリルだ。ヘッドランプの形状、エアインレット、それにバンバー一体型エアダムに手が加えられた。なにより、シトロエンのエンブレムが1930年代まで使われた縦楕円のものとなったのが興味深い。 これまでのモデルとかなりイメージが変わっていて、従来は全体に丸みを帯びたボディパネルに、ポコポコと孔をうがってヘッドランプを入れたり、エアインレットを設けたりして、少々ユーモラスな造型感覚だったのが、今回はシャープとなった。 どっちがいいか? 好みがわかれそうだ。少なくとも路上で走っているところを見た限りでは、新しいベルランゴ、存在感が大きい。 インテリアでは、オートマチック変速機のギヤセレクターが、従来の円筒を回すタイプから、前後に動かしてポジションを変える一般的なトグルスイッチになったのが特筆点といえる。 メーターは液晶式になり、インフォテインメントシステム用モニターはこれまでの8インチから10インチへとサイズアップ。その下にはUSBタイプCのソケットが2つ設けられた。ADAS(先進運転支援システム)のスイッチ類もステアリングホイールのスポーク上に移されている。 アクティブクルーズコントロールとレーンポジションアシストも改良を受けた。さらにインフォテインメントシステムの一部の機能はOTA(オーバー・ジ・エア=無線)でアップデートされるようになっている。