【女性のがん死因最多】大腸がんを疑った方がいい3つの症状をご存じですか?
食の欧米化などにより日本で大腸がんの患者数は増えており、早期発見が救命の鍵とされています。では一体、どのような症状があったら大腸がんを疑えば良いのでしょうか? 【イラスト解説】「どれくらい便が細いと大腸がん」を疑うべきか 早期発見につながる自覚症状について、大阪内視鏡クリニックの小森先生に教えてもらいました。 [この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]
大腸がんの自覚症状
編集部:大腸がんには自覚症状があるのですか? 小森先生:初期の場合にはほとんど自覚症状がありません。しかし、進行に伴ってさまざまな症状が出現します。 編集部:どのような自覚症状が現れるのですか? 小森先生:代表的な症状は血便です。大腸がんと一口に言っても腫瘍の位置によって直腸がんや結腸がんなどに分類されますが、特に直腸やS状結腸、下行結腸など肛門に近い位置にできた場合、血便の症状がよく見られます。 編集部:どのような血便が見られるのですか? 小森先生:大腸がんの血便は、腫瘍の位置によって異なります。直腸やS状結腸など、より肛門に近いところに腫瘍ができている場合は鮮血便が出ることがありますし、より盲腸に近いところ(大腸の奥のほう)に腫瘍ができている場合は暗赤色便が出ることがあります。 編集部:なぜ、大腸がんになると血便が出るのですか? 小森先生:大腸にがんができると、がん細胞は新しく血管を作って栄養を吸収しようとします。しかしこの血管は非常に脆いので、便が通過するときにこすれ、出血してしまうからです。
血便以外には、どのような自覚症状が見られるのか?
編集部:ほかに、どのような自覚症状がありますか? 小森先生:そのほかには、排便習慣の変化が見られることがあります。たとえば便秘や下痢を起こすようになったり、便が細くなったり、残便感を覚えたりします。 編集部:なぜ、大腸がんになると便秘や下痢が起きるのですか? 小森先生:がんが大きくなって腸の内側が狭くなると、やがて便が通過しづらくなって排便がスムーズに行えなくなります。そのため便秘や下痢が起きるのです。 編集部:そのほかには? 小森先生:ダイエットをしていないのに体重が減ってきたり、頻繁に貧血を起こすようになったりする場合にも大腸がんが疑われます。また、腸管が腫瘍で完全に閉塞してしまった場合には、腸閉塞を起こし、腹痛や嘔吐などの症状が見られることもあります。 編集部:いろいろな症状があるのですね。 小森先生:ただし、血便や排便異常などは大腸がんに限らず、ほかの疾患でも見られる症状です。血便は大腸ポリープや痔、胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎などでも見られる症状ですし、一般の方がそれらと大腸がんを見分けるのは困難です。 そのため、自覚症状だけでは大腸がんと診断することはできません。気になる症状があれば、早めに検査を受けることをお勧めします。