元「日本一のフェラーリ使い」が本気で悩み中…都内の通勤車にはスバル車が最適!?「クロストレック」もあなどれない!【KEEP ON RACING】
東京都内はまるでジャングル!
「日本一のフェラーリ使い」として名を馳せた太田哲也さんは、イタリア車好きとしても有名です。しかし最近、意外と思われるかもしれませんがスバル車に関心が向いているそうです。この心境の変化には太田さん自身も驚いているということですが、太田さんの日常になにか変化があったのでしょうか? 今回はその心境の変化をお伝えします。 【画像】太田哲也さんを本気で悩ませた! スバル「クロストレック ストロングハイブリッド」を見る(全17枚)
都内の通勤用にはスバル車が最適かも
どうも、太田哲也です。最近、僕のクルマの価値観にちょっとした変化が訪れている。というのも、これまでイタリア車やフランス車ばかりを愛車にしてきたけれど「そろそろスバルに乗り換えようかな」と思い始めているんだ。こう書いてしまうと驚く人もいるかもしれないけど、僕自身も驚いている。 どうしてそんな気持ちになったかというと、東京都内の道路が最近、まるでジャングルみたいに危ないことになってきたからだ。 自転車や電動キックボードが縦横無尽に走り回り、信号無視や逆走も日常茶飯事、とくに都心の道路は無法地帯、通勤中は「今日はどこから何が飛び出してくるんだ?」って目を皿のようにして見回している。心の準備として、いつか加害者になってしまうかも……って、毎日不安な気持ちでいっぱいだ。 僕がこれまで愛してきたイタリア車って、エンジンや吸排気系が奏でるサウンドが陽気な気分にさせてくれて、運転も自然にリズムにのっている。でも「運転していて楽しいことよりも、安心して通勤できるクルマに変えようかな」って思い始めたわけなんだ。
スバルの開発者の本気と安全性能へのこだわり
こんな気持ちにさせられたのには理由がある。じつは僕はここ7年間にわたって、スバルの開発部に配属される新入社員に対する安全運転研修の仕事を請け負っている。そこでは「人間力」をテーマに、サーキットでの事故の話やプロとしてのレース経験から、安全意識やプロ意識の向上をテーマに共有しているわけだ。 僕の事故の経験が彼らを通じてスバル車に反映されていると思うと、嬉しい気持ちだ。そして彼らとのふれあいにより、スバルの開発者が、単に仕事だからではなく、本心から事故を減らしたいと考えていることを理解している。初期の受講生たちはすでに技術者として要職に就き、スバル車の開発に携わっている。だから安全意識の高い彼らが作るスバル車に注目なのだ。
【関連記事】
- 【画像】太田哲也さんを本気で悩ませた! スバル「クロストレック ストロングハイブリッド」を見る(全17枚)
- ■ 発売間近のスバル新型「クロストレック」ストロングハイブリッドはなぜ機械式AWDに? 辛口モータージャーナリストが乗って試して検証します
- ■スバルが理想とする重量比は「前後50:50」より「左右50:50」!? 複雑なハイブリッド車である新型「クロストレック」でも左右バランスを整えた執念に脱帽です【Key’s note】
- ■ 惜しくも「日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025」で2位だったマツダ「CX-80」は「嫁バレ」せずに「所有する喜び」が得られる1台【KEEP ON RACING】
- ■再びアバルト「124スパイダー」を購入! 理由はマツダ「ロードスター」のパワー不足!? むしろ「広島製」だから心強い【KEEP ON RACING】