元「日本一のフェラーリ使い」が本気で悩み中…都内の通勤車にはスバル車が最適!?「クロストレック」もあなどれない!【KEEP ON RACING】
エントリーモデルのクロストレックを甘く見てはいけない!
そう思い始めたタイミングでスバル「クロストレック ストロングハイブリッド」の試乗のお誘いをいただいた。というわけで、モータージャーナリストというよりも、むしろ購入調査の目的も持って静岡県「イエティ」というスキー場に用意されたダート特設コースに出かけたのだった。 クロストレックはスバルのSUVの中ではエントリーモデル的位置づけだ。「エントリーモデル」と聞くと、「まあ、基本的な装備がついてりゃ十分でしょ」みたいな印象を持つ人が多いのではないだろうか。でもスバルはそこを全力で裏切ってくれる。まさに「技術の宝石箱」。 アイサイトなどの安全装備が標準搭載されていて安心、お買い得。広角レンズが脇も見張ってくれるから、自転車や電動バイクの予測不能な動きを察知する。これがあれば運転者からは死角となる歩道から車道に飛び出してくる自転車に対応できるかもしれない。 またスバルのお家芸、シンメトリカルAWDも標準装備だ。一般的な4WD(電気式)って「滑ったら助けます」っていう後手の対応なんだけど、スバルのシンメトリカルAWD(機械式4WD)は「お前が滑る前に、俺が助ける!」とばかりに、最適なトラクションを先回りして提供してくれるのだ。エントリーモデルの価格帯でこのレベルの装備がついてくるんだから、これも「お買い得」だ。
燃費も走りも両立、圧倒的な走行距離
今回追加された注目のストロングハイブリッド仕様についても述べよう。そもそも一般的に「ハイブリッドって燃費のため」という印象があるかもしれない。だから走りは大したことないのでは、と疑う気持ちが多少はあるかもしれない。しかし、それを見事に裏切ってくれたのだった。 試乗では既存モデルとストロングハイブリッドとの加速比較テストをしてみた。前モデルでもそれなりに加速し、日常的な通勤や街乗りに必要十分な印象だ。でもそのあと乗り換えて、ストロングハイブリッドでフル加速すると、「速っ」。その瞬間、「あ、オレはこっちがいい」と思ったのだ。 サーキットは別として、僕は公道ではほとんどスピードを出さない。でもやっぱり愛車にするならストロングだ! 理屈ではない、そう本能的に判断したのである。
【関連記事】
- 【画像】太田哲也さんを本気で悩ませた! スバル「クロストレック ストロングハイブリッド」を見る(全17枚)
- ■ 発売間近のスバル新型「クロストレック」ストロングハイブリッドはなぜ機械式AWDに? 辛口モータージャーナリストが乗って試して検証します
- ■スバルが理想とする重量比は「前後50:50」より「左右50:50」!? 複雑なハイブリッド車である新型「クロストレック」でも左右バランスを整えた執念に脱帽です【Key’s note】
- ■ 惜しくも「日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025」で2位だったマツダ「CX-80」は「嫁バレ」せずに「所有する喜び」が得られる1台【KEEP ON RACING】
- ■再びアバルト「124スパイダー」を購入! 理由はマツダ「ロードスター」のパワー不足!? むしろ「広島製」だから心強い【KEEP ON RACING】