日本に避難から2年 戦争に翻弄される若者たち……ウクライナ留学生 将来の選択と決意『every.16時特集』
ロシアの軍事侵攻から2年半。ウクライナから来た若者たちが日本の大学で学んでいます。戦争が長期化する中で、長引く滞在。日本での就職や進学など、将来の選択を迫られる若者たちの今を取材しました。 【動画を見る】軍事侵攻から2年半…“日本に避難”するウクライナ留学生たちの選択『every.特集』
■ウクライナ学生向け「日本の就職活動」
茨城県つくば市にある筑波大学。 ウクライナ人学生 「おはようございます」 集まったのはウクライナの学生たち。ロシアの軍事侵攻によりウクライナで学ぶことが難しくなった学生らを、筑波大学は無償で受け入れています。これまでに受け入れた人数は国内の大学で最大規模の42人。 この日、彼らのために開かれたのは、「日本の就職活動」についての講演会。 日本企業で働く シリア出身の男性 「可能な限り多く、(例えば)100社に申し込んでください。このうち1割は面接に進めるかもしれません」 滞在が長期化する中で、ウクライナの学生たちは日本での就職や進学など将来のための選択を迫られているのです。
■“将来は日本で”ウクライナ留学生の選択
迫られる選択――。 英語と日本語で交流するサークルに参加していたのは、ウクライナ避難民のステファニーア・パルベッツさん(25)。2022年10月に日本にやってきました。 ステファニーアさん 「あなたはベジタリアンだったね。覚えてるよ、あなたは埼玉からでしょ?」 明るい雰囲気で場を盛り上げるステファニーアさん。 サークル仲間 日本人学生 「(ステファニーアは)すごくコミュニケーション上手で明るくて話し合っていても楽しいなって」 ステファニーアさん 「ありがとう」
■避難2年“日本語は難しい”勉強中
半年ほどで終わると思っていた日本生活は、戦争の長期化に伴い、もうすぐ2年に。日本語はいまも勉強中です。 ステファニーアさん 「これが日本語の勉強に使っている本です」 記者 「日本語は難しいですか?」 ステファニーアさん 「はい、めっちゃ難しい」 日本への関心はあったものの、留学までは考えていなかったというステファニーアさんですが… ステファニーアさん 「戦争が始まった頃、すごく怖かったんです。戦争は『死』をもたらすから」 いつ命を落とすか分からない日々の中、「やりたいことはすぐ挑戦すべき」と価値観が変わったといいます。 ステファニーアさん 「(日本は)とても遠いので、来年、来年と先延ばししていました。でも(戦争が起きて)“来年”はないかもと思ったのです」