【高校野球】「あと一つ」の壁を乗り越えた横浜高 秋の関東大会Vにつながった2つの敗戦
スタジアムは完全ホーム状態
【11月4日】秋季関東大会決勝 横浜高(神奈川)4x-3健大高崎高(群馬) (延長10回) 【選手データ】阿部葉太 プロフィール・通算成績 横浜高が17年ぶりに秋の関東大会で優勝した。地元・神奈川開催。県1位校として出場し、決勝では今春のセンバツ王者・健大高崎高を延長10回タイブレークの末、サヨナラで制した。名門・横浜高は県内でもトップの人気を誇り、動員力もナンバーワン。サーティーフォー保土ヶ谷球場は、この日も当日券を求めるファンで、早朝から長蛇の列を作った。観衆4,500人。慣れ親しんだスタジアムは完全ホーム状態で、スタンドでは黄色いメガホンが揺れ、場内が伝統校を後押しした。 2020年4月から母校を率いる村田浩明監督は優勝インタビューで頭を下げた。 「お力添えをいただき、感謝しています。これからも横浜高校の野球を見せて、応援していただけるような、愛されるようなチームにしていきたいと思います」 なぜ、横浜高は頂点に立つことできたのか。2つの敗戦が、現チームにつながっている。 昨夏の神奈川大会決勝(対慶應義塾高)は2点をリードして9回表を迎えたが、逆転3ランを浴び(6対5)、3年連続での夏の甲子園出場を逃した。今夏は東海大相模高との決勝を7回までに2点リードしながら、8回裏に4失点で逆転負け(4対6)。横浜スタジアムで無念の涙を流した。
この屈辱の2試合を現メンバーで唯一、出場選手として味わったのは、1年夏からレギュラーの 阿部葉太である。2年春の県大会以降から異例の主将を任され、同秋の新チーム以降もけん引。村田監督から全幅の信頼を受け、同期、後輩からも慕われる不動の一番・中堅が精神的支柱だ。横浜高を支え、厳しい練習を乗り越えてきた。
「あと一つ足りない」。この課題を埋めるために取り組んできたのが、基本の徹底だ。健大高崎高との決勝で先発した1年生の150キロ右腕・ 織田翔希は言う。7回途中3失点と粘り、村田監督の起用に応えている。 「キャッチボール一つを大事にしてきました。ウオーミングアップにクールダウン。すべてを意識的に取り組んできました」