入道雲を描いてハーバータグボート「ビンテージボックスジオラマ」完成!【達人のプラモ術<ハーバータグボート>】
フィギュアの塗装と取り付け
キットには船長とデッキクルー2人、計3体のフィギュアが付属しています。船長にはヒゲがあり(第1回記事参照)、ひとりはロープを片付けているポーズといった具合に、1/108スケ―ルの1cm足らずのフィギュアですが、なかかなに良い感じ。この時代のRevellの持ち味といったところです。 服の塗装は特に指示がされていなかったので、キットの完成写真を参考にして塗っています。さすがに小さいので老眼モデラーにはなかなか厳しいのですが、ギリ裸眼でそれらしく塗り上げて、甲板各所に取り付けています。 フィギュアが加わることで、より“働くタグボート感”、“ジオラマの臨場感”がぐっとアップします。船体との対比で船の大きさが分かりやすくもなります。
マスト折れました!
張り線を取り付けてフィギュア3人を船に乗せて完成!…だったのですが、ビンテージボックスの蓋を閉めたところ、思っていたよりマストが高く、えー…折れてしまいました。 そんなの事前の仮組みで分かるはずだろと反省しきりなのですが、どうやらベースを船体に取り付ける際に想定より高くなっていたようです。 ボックスの蓋とマストが干渉してアンテナが折れ、取り付けた張り線も切れてしまいました。 この時点で船体の位置修正はできないので、仕方なくマストを1cmほど切り詰めて、張り線もやり直しました。 仮組みは大事だなぁと改めて痛感かつ反省であります。
ジオラマ・アート「ビンテージボックスの中のハーバータグボート」完成!
最後にマストが短くなるというトラブルに泣きましたが、ビンテージボックスの海をいくハーバータグボート完成です! LEDライトを組み込んだことで柔らかいオレンジ色に光るキャビン、そして操舵室の窓。また描き割りではありますが、蓋の裏側に空と入道雲を描いたことで、面白い世界観のアートジオラマとになりました。ミリタリージオラマとは一味も二味も違った今回の作品はお気に入りになりました。 情景模型を自由な発想で楽しんだ今回の「ビンテージボックスの中の海をいくハーバータグボート」いかがでしょうか? 完成後に作品を見てくれた子供が「カワイイ!これ作りたい」と言ってもらえたことが嬉しかったです。 プラデルは楽しいですね、さて次回は何を作りましょう
<製作・写真・文/長谷川迷人>