新NISAで積み立て投資中、投資信託の含み益がマイナスになったらどうする?
2024年の新制度開始からスタートした人も多い新NISAでの資産運用。株価が変動したときはどうすればいい? 投資信託の含み益がマイナスになった場合の対処方法を、ファイナンシャルプランナーの高山一恵さんがアドバイス! ◆教えてくれたのは ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん Money&You取締役。女性向けWebメディア『FP Cafe』『Mocha』やYouTube「Money&You TV」の運営、女性にお金の知識を伝えるための講演や執筆など幅広く活躍。24万部のヒット作『はじめてのNISA&iDeCo』(頼藤太希氏との共著・成美堂出版)のほか著書多数。 金銭感覚をアップデート中 編集T 数々のマネーテーマ企画を経て、’24年からNISAで積み立て投資を開始。資産の上下変動に一喜一憂している。
新NISAを始めたが投資信託の含み益がマイナスに!どうしよう!?
《Advice》2024年8月初旬の暴落はアメリカ経済のネガティブなムードがカギになった 「今年8月の暴落には複合的な理由があるのですが、中でも大きかったのが、月始めにアメリカで発表された経済指標。数値が思わしくなかったことを受けて経済悪化の不安が高まり、世界中で株の売却が加速。それにつられて日本株も売られてしまい、一気に株価が暴落しました」
【キホンのキ】 S&P500やオール・カントリーなどの世界の株式市場に投資する商品はつまり「円を売って外貨を買う」ということ 「S&P500はアメリカの主要企業500社、オール・カントリーはアメリカを含む全世界の株式市場の値動きに連動した投資信託です。私たちはこれらの商品を日本円で購入しますが、投資先は日本以外の国がメイン。証券会社を通じ、円を売り外貨を買っているので、ある程度は世界経済の流れを把握しておくといいでしょう」
【たとえば投資先が海外(アメリカ)だったら】 つまり 手持ちの円を売って→ドルを買って投資をする 外貨(ドル)の需要が増加! 円安・ドル高に ちなみに、逆のことが起きると 円を買って投資をする←手持ちのドルを売って 円の需要が増加! 円高・ドル安に