女子サッカー過去最高額を牽引するWSL。長谷川、宮澤、山下、清家…市場価値高める日本人選手の現在地
世界各国で盛り上がりを見せる女子サッカーは、今夏の移籍市場で歴代最多の移籍金が動いた。中でも最も大きな金額が動いたのは、イングランドの女子スーパーリーグ(WSL)。同リーグでは今季、過去最多となる12人の日本人選手がプレーしており、なでしこジャパンの主力を担う選手も多い。ブライトンとマンチェスターで行われた2試合を取材し、日本人選手たちの現在地を追った。 (文・撮影=松原渓[REAL SPORTS編集部]、トップ写真=ロイター/アフロ)
過去最多額が動いた今夏の移籍市場
なでしこジャパンの”国際化”が止まらない。サムライブルー同様、今や各ポジションの主力の多くが海外のトップリーグでしのぎを削っている。 FIFA(国際サッカー連盟)によると、今夏の女子サッカーの移籍市場では歴代最多となる680万ドル(約10億円)の移籍金が動いた。中でも、最も多くの資金の動きがあったのが、イングランドの女子スーパーリーグ(WSL)だった。今夏の移籍市場で費やされた額は233万ドル(約3.3億円)で、成立した取引は185件に上る。 背景には、同国の女子サッカー人気の高まりがある。 同国代表が女子ユーロで初めて欧州王者になった2022年以来、観客数とともにリーグ収入は右肩上がりで、世界最大の会計事務所「デロイト」によると、昨年の総収入は100億円を突破。平均観客数は直近の2シーズンで、5222人から7478人へと43パーセントも増加した。今年8月にはFA(イングランドサッカー協会)とWSLが世界初の10億ポンド(約1950億円)規模の女子リーグを目指す計画を打ち出しており、スカウティング網や選手の待遇も向上している。 そのWSLで、市場価値を高めているのが日本人選手たちだ。今季は過去最多の12人の日本人女子選手が8クラブでプレーし、チェルシー、マンチェスター・シティ、リバプール、マンチェスター・ユナイテッドといったビッグクラブにも7人が所属している。クラブ間で移籍金がかからないフリートランスファーが多く、WEリーグにとっては耳が痛い話。とはいえ、フットボールの本場で日本人選手の需要が高まっているのは、先陣を切って海を渡った選手たちが結果を残し、評価されてきた証でもある。 その活躍と現地の雰囲気を一目見てみたいと思い、イングランドを訪れた。 最初に訪れたのは、今夏、三菱重工浦和レッズレディースから移籍した清家貴子が所属するブライトンの試合。10月19日に行われたWSL第5節は、加入2年目の宮澤ひなたが所属するマンチェスター・ユナイテッドと対戦した。会場は、三笘薫もプレーする男子の本拠地ファルマー・スタジアム(通称アメックス・スタジアム)だ。