大西一史熊本市長に聞く 収支報告書の指摘に「行政歪めることは一切ない」 概算事業費約616億円の市役所新庁舎は「多くの市民の意見を聞きながら」
概算事業費約616億円 建て替えどう進む
2024年に大きく動いた庁舎整備について、現在の市の方針は市役所本庁舎と議会等をNTT桜町の敷地に、そして現在本庁舎の中にある中央区役所を花畑町別館跡地に移転建て替えというものだ。 概算事業費は約616億円。9月に設計関連予算が議決され、建て替えへ進むことが議会で了承された。議決を経てこれから目指す新庁舎はどういうものになるのだろうか。 大西一史熊本市長 --まずは庁舎をなぜ建て替えるかということに関して言えば、やはり大きな地震が来た時に、今、現行の建築基準法上の耐震性能を満たしてない。だから防災拠点として、十分に機能を果たせないということがあります。 --実は皆さんご存知ないかもしれませんが、熊本市役所の庁舎は震度6弱が起きたら、全員退避しなきゃいけないようになっています。それは建物のリスクがあるからで、その状態でやっぱり市民の生活を守っていくということはできませんので、これはきちんと安心して、そして例えば免震構造であったり、大きな地震がきても業務を継続できるようにするために、建て替えをすることを考えています。 --まずは防災拠点として、何かあった時に市民の皆さんを守れるようにするという、大事な拠点であるということを目指すこと。それから市役所ですから、多くの人たちが交流するような場所という意味でも、非常に重要かなと思っています。
「多くの市民の意見を聞きながら」
その交流の部分で、神奈川県の川崎市役所を取材したが、区役所とは別の本庁舎で、1階ロビーには市民窓口のようなものはなく、アトリウムと呼ばれる広い空間が作られていた。イベントが開催されたり、賑わいの拠点にもなっている形だ。川崎市では基本構想の段階から、市民らによる委員会を設置して意見を聞いたということだが、これから市民の意見をどう聞いて、どう生かしていくのか。 大西一史熊本市長 --まず、市民の皆さんが交流するようなスペース、どういう庁舎がいいのか。その区役所と本庁舎でどういう役割があった方がいいのか、そのアトリウムも含めて、先進の自治体の事例も参考にしながら、どうしたらいいのかというのは、これから基本計画を立てていく中で、皆さんにいろんなワークショップをやったり、話を聞きながら進めていきますので、まだこれからです。多くの市民の皆さんのご意見を聞きながら進めていきたいと思っています。 --もちろん、いろんな専門家の皆さんのご意見も聞いていきます。市民の利用がもっとあの進むように、実際に利用するような市民の皆さんが、どう期待をしていくのかっていうことも、お聞きしながら進めればなと思っています。
市民グループが求める賛否問う住民投票は
一方で、市民グループが、建て替えの賛否を問う住民投票条例の制定を目指して、近く本請求が行われる見通しとなっている。そうなると今後、住民投票条例設置の判断も必要となるが、その判断についてはどのような対応していくことになるのだろうか。 大西一史熊本市長 --これは正式にあの法律で認められた行為でありますから、きちんと手続きがこれから本請求になりましたら、その手続きに従って、私もその条例案を出すとともに、議会でご審議いただくための、参考となるように私の意見というものを付すことにしてますので。正式なものが受理されてから、検討して、きちんと議会の場であのご説明をしたいと思っています。 (テレビ熊本)
テレビ熊本
【関連記事】
- 「『建て替えるのはもったいない』が9割」と主張 熊本市庁舎建て替え巡り市民グループが住民投票求めて計2万384人分の署名を提出
- 「あらぬ憶測を生まぬため」熊本市の産業廃棄物処理業者・6業者7処分場の放流水から指針値超える有機フッ素化合も「発生源としては特定できない」
- 運行トラブル相次ぐ熊本市電 『上下分離方式』の導入は延期も処遇は先行して改善へ 熊本市議会一般質問で熊本市側が答弁
- ラッシュ時の『積み残し』が課題の熊本市電で3両編成の新車両が営業運転開始 路面電車で九州最大112人乗りの新型車両の効果は
- 『103万円の壁』引き上げで熊本県全体では約485億円の税収減 木村敬熊本県知事「住民サービスの低下懸念」 大西一史熊本市長「国会での真摯な議論必要」