世界一かわいいBEV!! 「ハツカネズミ」ことFIATのEVトポリーノ
2023年7月に登場した新型のマイクロEV、FIAT「トポリーノ」が可愛すぎる。クルマ好きおじさんなら、聞いたことがあるはずの「トポリーノ」という名称。時代を反映したシティコミューターにこのデザインと名前を付ける、そのセンスも素晴らしい。日本には導入されていない、世界一かわいらしい「ハツカネズミ」について、ご紹介しよう。 【画像ギャラリー】世界一かわいらしいハツカネズミ「トポリーノ」を写真でもっと見る(11枚) 文:立花義人、エムスリープロダクション/写真:STELLANTIS
イタリア人にとっては馴染み深い「トポリーノ」
「トポリーノ」は、1936年から1955年まで生産されていた初代500(チンクエチェント)に付けられた愛称だ。イタリア語で「ハツカネズミ」を意味する言葉だが、丸みがあるクラシカルなボンネットやフェンダー、愛嬌のあるグリルやヘッドライト、2人乗りで小ぶりなフォルムという出で立ちが、まさに街をクルクルと駆け回る小さなネズミのように見えたのだろう。イタリアの大衆から大きな支持を得たトポリーノこと初代500は、商業的に大きな成功を収め、まさにイタリアの国民車として受け入れられた。 その愛称がそのまま車名に用いられたのが、今回紹介するマイクロEV、フィアット「トポリーノ」だ。デザインは2代目500(ヌォーヴァ・チンクエチェント)をオマージュした、シンプルでレトロな、愛らしいフォルムが与えられており、ボディサイズは全長2,535mm×全幅1,400mm×全高1,530mm、ホイールベースは1,730mm。日本の軽自動車と比べてみてもかなり小さい、2人乗りのパッケージングだ。
最高時速45km/hのシティコミューター
BEVであるトポリーノの走行用モーターの最高出力は6kWh(8.2ps)、最高時速は45km/h。バッテリーの容量は5.4kWhで、満充電からの走行可能距離は最大75km。満充電までの充電時間はおよそ4時間だ。2020年に発表されたシトロエン「アミ」、そして同じステランティスグループのオペル「ロックスe」の兄弟車であり、デザインこそそれぞれのブランドの特徴に従っているものの、メカニズムは3モデルともほぼ同じ。 一般的なBEVから比べるとかなり控えめなスペックに感じるが、これはEUの「Quadricycle(クアドリサイクル)」というマイクロカーのカテゴリーで、そのうちのさらに軽量タイプ(L6e)に準拠しているからだ。国によって免許の区分は異なるが、イタリアの場合は14歳から原付二輪免許でトポリーノを運転することができる。イタリアでの定価は9,890ユーロ。ただ、国の補助金があるため、7,544ユーロで購入することができる(2024年12月現在)。