これが次世代式!? 新聞の新しい読み方! 紙だからこそ楽しめる知的エンターテイメントの世界へ
株情報に触れる機会が少ない方は、「AI? 高速取引? 助長?」とわからない言葉で詰まってしまいますね。そんなとき新聞記事の該当箇所の写真を撮ってAIに聞いてみましょう! 私はChatGPTを使い、「重要なポイントを教えてください」と聞いてみました。結果がこちら!
どうやらAIを活用した高速取引によって、機関投資家の動きが変わってきているようですね。ChatGPTは画像内の文字も分析してくれますので、「要約」「まとめて」「理由を教えて」と聞いてみるのも良いでしょう。 さて、「ボラティリティ」とは何でしょう?
正解は「価格変動」のこと。このニュースで初めて知った人はきっと検索するはず!。私はウェブ解析士! どれぐらいこの単語は注目を集めているのか、すかさずGoogleトレンドに投げてみます。
すると! 8月4日から「価格変動」「高速取引」といった関連ワードよりも多く検索されており、「ボラティリティインデックス」についても注目が集まっているようです。こういった急上昇ワードを発掘できるのは、ウェブ解析士にとっては朗報ですね!さっそく社内で報告しなければ! このようにして、AIを使って関連知識を深めることで、より幅広く楽しいものになりました。スマホサイトのニュース記事ですと、スクロール回数が多くて画面が長くなり、記事全体の写真を撮って検索するということがなかなかできません。これはアナログの紙だからこそできるAI活用術かと思います。
新聞社の特徴が表れているオリジナルコーナーが楽しい
私が最近読んでいる「読売新聞」には、小説や特集といったオリジナルのコーナーがありました。毎日が楽しみになりますね。紙面の写真は割愛します。気になる方はぜひ購読してみてください。 ■ 人生案内 恋愛や結婚、仕事、人間関係、心の悩みなど、読者から寄せられる幅広いテーマについて、心理学者、作家、教育者、医師など、さまざまな分野の専門家が回答します。共感できるものも多く、人生の教訓、安心感を得られるコーナーでした。 ■ 医療ルネサンス 臓器提供や難病の実例、家族の悩みなど、医療や健康に関する難解な話題が、人間味あふれる視点で、一般の読者にも理解しやすく語られています。 ■ 編集手帳 毎日のニュースや時事問題をテーマに、筆者の洞察が語られています。ニュースに対する表現の工夫や、鋭い洞察力が勉強になります。 ■ きょうのひと皿 日々の料理のヒントになるレシピが掲載されており、人気のコーナーだそうです。季節の野菜を使った料理が家庭で手軽に作れるレシピで、美味しく仕上げるプロのコツを学ぶことができます。2024年8月8日は「豚ヒレの香味揚げ」(カロリーは362kcal)で、作ってみたくなりました。 ■ 故事成語大百科