選び方から使い分けのコツまで、マニアが語りつくす、洗剤のすべて。
錫村 はい。蛇口にこびりついた水垢は頑固なので、力も必要です。まずはステンレスのヘラでこそげ落とします。その後、ゴム手袋の上に軍手を重ねて装着し、指先にクリームクレンザーをのせ、そのまま蛇口に塗りつけるようにして、指を使って残りを擦り落とします。スポンジはクレンザーを吸ってしまうので不向き。軍手を使い、研磨剤が汚れにぶつかりやすくするのがコツです。 藤原 鏡の水垢も、早期ならクリームクレンザーでていねいに擦れば、落ちますよね。私はリンレイのウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用をよく使います。研磨材が50%以上入っているので、汚れ落ちが秀逸だと思います。 錫村 面倒なのは、早期の水垢を上手に落とし切れずにいるうち、そこを足掛かりに複層化してしまった鱗状痕ですよね。それはもう多面体、つまり角が多い、かつ大きめな粒の研磨材が入ったクレンザーでないと落ちません。見た目には判別できませんから、そういった研磨材が入った10秒クレンザーを使ってください。これも前述の要領で、軍手を使って磨くと効果的。一度で落ちなければ何度か繰り返して。 藤原 鏡に傷はつきませんか? 錫村 過剰につけて無理矢理擦ることをしなければ大丈夫です。 藤原 私もかなりのオタクですが、今日は未知の洗剤との出合いがありました。さっそく、使ってみますね。
【浴室】
◾️日頃の皮脂汚れなどは中性洗剤でOK。除菌効果があるとぬめりも除去できる。 ◾️水垢は、研磨材入りでないと落ちない。 ◾️カビ取りのカギは、次亜塩素酸塩が何時間張り付くか。 【こまめに落とす派】 「日々の汚れに加え、コーキング以外、平面のカビにも効きます」(藤原さん)。
「ガラス面が多い浴室で気になる水滴汚れには弱酸性の洗剤を」(藤原さん)。
「強力な洗剤をあまり使わない私でもこれだけは別。軽度な水垢がよく落ちます」(藤原さん)。
【一気に落とす派】 「特殊成分により、頑固な汚れを徹底分解」(錫村さん)。