「うん…」ではNG「いいよ!」でOK“性的同意”どこまで理解してる?4原則と法律のギャップ、冤罪リスクも
先日、芸人が不同意性交の疑いで書類送検された時にも改めて問題視された「性的同意」。昨年には「同意のない性的行為は犯罪」と要件が明確化されたが、口頭で確認しても言った・言わない、無理やり言わされたなど、トラブルが後を絶たない。とはいえ書面に一筆もらうのも、実際には難しいところだ。 【映像】性的同意、男女での差 最近では「キロク」という性的同意記録サービスも生まれ、1万人超が登録。利用者は「後になってから『私はその気がなかった』と言われた事もあったので、身を守るために記録を残している」という声もあるが、まだまだ同意の取り方の理解は広まっておらず、またそもそも同意を取ること自体、必要派・不要派が分かれてもいる。『ABEMA Prime』では性的同意の「4原則」と昨年7月から施行された「不同意性交等罪」、これを踏まえた上での性的コミュニケーションについて議論した。
■性的同意の「4原則」とは
「性的同意」とは、全ての性的な行為に対して、お互いがその行為を積極的にしたいと望んでいるかを確認することをいう。性行為だけでなくキスやハグ、手をつなぐといった行為もその対象だ。背景には、互いの意思に反した性行為が横行し、無理やり性的行為をされる被害経験を持つ人が約1割(8.1%・内閣府調べ)にのぼることがある。例えば「あぁ…うん」はNG、「うん、いいよ!」はOKなど、確認をした際にも積極的な返事かどうかが、同意のポイントになる。 このポイントをまとめたものとして「性的同意の4原則」がある。(1)非強制性=NOと言える環境が整っている、(2)対等性=社会的地位や力関係に左右されない対等な関係である、(3)非継続性=1つの行為への同意は他の行為への同意を意味せず、その都度確認が必要 ※いつでも「やめて」と言える、(4)明確性=その行為が「したい」という明確で積極的な同意がある、というものだ。 助産師で性教育YouTuberのシオリーヌさんは「意図しない形で性的なスキンシップ・行為を強要してしまうことがないように、同意を取ることの必要性が最近ようやく広まってきた。4つの原則というのが法律に入っているわけではない。性的同意というものをより深く理解するために掲げているものかなと私は捉えている。言葉の認知度はかなり上がってきたなと捉えている。その中で、当然そのカルチャーに対する賛否の声が、今SNSをはじめ色々なところですごく広がってきている」と、性的同意の広まりを徐々に感じてきたという。