精子の数が現代男性は祖父世代の半分以下に…「日本はフィンランド男性の2/3」最新染色体研究でわかった衝撃の事実「なぜ精子数は減少しているのか?」
日本人男性の精子─ 衝撃の事実
日本人男性の精子数を調査した研究報告もあります。 聖マリアンナ医科大学と国際医療福祉大学の共同研究グループは、日欧の国際共同研究を実施し、20~44歳の日本人男性324人(平均年齢32.5歳)の精子数を、ヨーロッパ4カ国(フィンランド、スコットランド、フランス、デンマーク)の男性の精子数と比較しました。 この研究では、年齢などの諸条件を各国でそろえ、さらに禁欲期間の長さの違いによる影響が出ないよう補正し、各国男性の精子数を統計的に比較解析しています。 その結果、日本人男性の精子数が最も少ないことがわかったのです。その数は、最も多かったフィンランド男性のおよそ3分の2でした。 男性の精液中に存在する精子の数は、1㎖あたりおよそ5千万~1億個といわれており、大きな幅があります。 正常な精子数の基準値は、1㎖あたり2千万個以上とされています。ここでご紹介した研究論文では、不妊ではない男性を調査対象としているため、現時点での減少率はその男性の生殖能力に支障をきたすものではないかもしれません。 ですが、精子数が減少傾向にあることは紛れもない事実で、さらに2000年に入り減少率が加速化していることから、近い将来、男性の生殖能力に大きく影響することが危惧されています。 なぜ精子数は減少しているのでしょうか? その原因は、睡眠不足や栄養状態などの生活習慣によるもの、ストレスなど心因的なもの、環境ホルモンなどの環境要因など、いくつか考えられていますが、はっきりしたことはわかっていません。 ヨーロッパでは、今や精子数の減少が深刻な社会問題となっており、日本も他人事ではありません。 長期的なメタ解析が実施されること、さらに、Y染色体や遺伝子の影響も含め、精子数の減少と不妊についての医学研究を進めることは、少子化という大きな課題を抱えた日本にとって急務でしょう。 文/黒岩麻里 写真/shutterstock