望まない妊娠②》誰にも知られたくない…孤独で一人で産むしかないと考える全ての妊婦さんへ
2部では、妊娠をきっかけに、誰もが孤立することなく自由に幸せに生きることができる社会の実現を目指して活動を続ける認定NPO法人ピッコラーレの理事で助産師でもある土屋麻由美さんの話から、妊婦が抱える悩みの背景をたどり、今不安を抱える全ての妊婦とパートナーへの思いを伝えます。
相談窓口「にんしんSOS東京」https://nsost.jp/
■『赤ちゃんを助けるより誰にも知られたくなかった』
妊娠を周囲に相談できず、知られたくないと思ってしまう。その背景を土屋さんはこのように推測する。 相談者の中には、虐待などから逃れるため親元を離れ、お金もなく、住む家もない若者も多くいる。未成年であれば、住居を契約するにも保護者の同意書などが必要だが、親に居場所を知られてしまうため、住民票を動かすこともできず、家も借りることもできず、ネットカフェや漫画喫茶、SNSでつながった人の家などで生活する場合もある。親からの虐待、性暴力、金銭の搾取といった経験がある若者にとって、自宅は安全な生活の場所ではなく、一人で生きる糧を得るため、パパ活をしたり、風俗などで働く人もいる。 そうした中で妊娠がわかっても、生きていくために、風俗の仕事をやめられない、「誰も助けてくれないし、病院にも行けない、一人で産むしかない」といった絶望や葛藤の中、「赤ちゃんを大切に思うよりも、自分が生きていくのに必死だった」「自分の子どもというより、知らないうちにお腹の中にいた物という感覚」そう話した女性もいたという。 そして、誰にも知られず一人で出産した場合、「泣き声を聞かれたら赤ちゃんがいると周囲にばれてしまって、私が生きていけなくなる」といった思いから乳児遺棄が起きる可能性があるという。困ったことがあっても「自分でなんとかしなさい」「人に迷惑をかけるな」などと言われて育って来た人は、誰かに頼ることもできない。裏切られた経験も多く、人を信じることが難しかったり、人に何を相談するのかがわからないと言う人もいる。 ピッコラーレでは、このような女性が、少しでも話してみようかなという気持ちになれたらと、X(旧Twitter)で「妊娠の不安や悩み、話してみませんか?」「妊娠は一人では抱えられないこと」「一緒に考えてみませんか」などと発信している。