「南関東勢は不甲斐ないレース」帝王・山田裕仁が松戸競輪G3・決勝を斬る!今後の課題に言及
スタートを取りきった清水裕友、中国勢の前受け決まる
それでは、決勝戦のレース回顧に入ります。レース開始を告げる号砲が鳴ると同時に、いい飛び出しをみせたのは2番車の清水選手。そのままスタートを取りきって、中国勢の前受けが決まります。南関東勢の思い通りにはさせないという、いわば意思表示ですね。中団4番手につけたのは平原選手で、初手でこの位置が取れたのは万々歳でしょう。そして、南関東勢が後方6番手からというのが、初手の並びです。 後方となった南関東勢が動き出したのは、青板(残り3周)周回の2コーナーから。新村選手が勢いよく上がっていきますが、先頭の取鳥選手は先頭誘導員との車間を大きくきって、それを待ち構えていました。取鳥選手も前へと踏み込んで突っ張る態勢を整え、新村選手が外に並んだところで、さらに加速。突っ張る取鳥選手を叩きにきた新村選手だけを前に出し、深谷選手のポジションを奪いにいきました。 ここでおそらく、ラインが分断される展開になる……と予測したのでしょう。南関東ライン3番手の岩本選手は深谷選手の後ろに続かず、自ら離れるという選択をしました。確かに、深谷選手の後ろにつくと内には清水選手がいるわけで、ヨコの動きで捌かれてしまう可能性はけっして低くない。それを見越しての動きだったと思われますが、そんな思考に陥ってしまっている時点で、“気持ち”で負けています。
取鳥選手と深谷選手の番手争いが続いたままで2センターを回って、赤板(残り2周)のホームに。岩本選手は中国ラインの後ろ、6番手までポジションを下げました。そして後方8番手に平原選手という隊列で、レースは赤板を通過。その直後の1コーナーで動いたのが、後方に置かれていた平原選手です。赤板後の1センターを回ったところで、岩本選手の外まで浮上します。 前では、取鳥選手と深谷選手の番手争いが継続中。ずっと外で浮いたカタチである深谷選手のほうがキツいはずですが、一歩も譲らずに張り合っています。そしてバックストレッチに入り、少しペースが緩んだところで、一気にカマシた平原選手が先頭集団を強襲します。レースが打鐘を迎えるのとほぼ同時に、先頭を走る新村選手の外まで進出。打鐘後の2センターでは阿部選手までが完全に出切って、主導権を奪いました。