小学2年生で起業の勉強!? 子どもが決めたレストランの価格がとんでもないことに…!
家庭でお子さんに「お金の教育」を実践されている、えみさん。「お金の教育」を通じて、お子さんがたくましく成長している様子を紹介しています。子どもが大人になった時、お金と上手に付き合っていくために、親ができることはどんなことなのでしょうか?続きは漫画をご覧ください。 【漫画をすべて読む】小学2年生の家庭内起業。レストランのランチ価格がとんでもないことに……!
小学2年生の家庭内起業。レストランのランチ価格がとんでもないことに!
我が家では「お金の教育」の一環として、長女みいちゃんが小学2年生の時、家庭内起業の「おうちレストラン」を始めることにしました。 「おうちレストラン」とは、実際のレストランのように、子どもがメニューを考案し値段をつけてお家の人に売るというもの。レストランに必要な材料代や場所代などの経費は、子ども負担です。 「おうちレストラン」の具体的なやり方を説明したところ、とても乗り気ですぐに準備を始めたみいちゃん。あっという間にメニューを考え、メニュー立てなどのグッズも制作し、レストランを実施する日程の段取りも決めたのでした。
「土曜日の午前中に買い物に行って、晩ご飯におうちレストランっていうのはどう?」 「いいね。あ、買い物に行くまで、材料は何を何個買うかメモしておいた方がいいかも」
さて、材料代も分かったことだし、メニューの値段をどうするか…… 「ねえ、みいちゃんお子様セット何円で売る?」 「んー……四人で一万円!!!!」 「えっ!!高っ!!」
ちょっと…想定外に高くてびっくりしました!! みいちゃんは普段から、親の買い物についてスーパーに行くことはありましたが、今回の買い物は今までとは全然違っていたと思います。 何といっても「自分のお金で買う」わけです。 さらに、ここで選んだ材料がレストランの食材となり、利益にも繋がってくるので、普段の買い物にはない真剣さで選んでいました。 複数ある選択肢の中から「なぜそれを選ぶのか」という理由を、本人なりにちゃんと考えて選んでいた姿にとても成長を感じました。 さて、みいちゃんに「4人分で1万円」と提案されたレストランのメニューですが、そのまま1万円で売られることになるのでしょうか? 次回は、この「おうちレストラン」の中で一番難しいなと感じた「値決め」についてです。
【プロフィール】えみ(@emi_jiken24)
長女・みいちゃん、長男・とうくん、次女・あーちゃんの3人を育てる母。 インスタグラムで、その子育て法を漫画で紹介したところ、「ためになる!」「我が家でも取り入れたい!」と話題に。 コーヒーと甘いものが大好きです。