たくさんある熊本地震の募金窓口、それぞれどう違う?
「支援金」として寄付するには
「支援金」は被災地の現場で活躍するNGOやNPOなどの支援団体が、自ら街頭やWEBサイト、クラウドファンディングなどで募っている場合が多い。支援金はそれぞれの団体が用途を決めるため、寄付の際にはその団体の理念や活動が、自分の応援したい内容であるかを確認することが大切だろう。 例えば日本財団では、炊き出しや家屋の片付けなどの支援活動を行うNPOの活動費に全額活用する支援金を募集している。義援金を受け付けている日本赤十字社や中央共同募金会も、被災地での活動のための支援金を併せて募集している。
街頭募金の寄付先はさまざま
街頭で行われている募金には、その寄付先が「支援金」となっているものと、「義援金」となっているものが混在する。募金の際には、募金で集まった寄付金がどの団体へ送られるのかに注目し、寄付先が明記されていない場合には、担当者に尋ねて確認してみるといいだろう。 (根本聡一郎/THE EAST TIMES)