「冷房」と「ドライ」気温26度の場合どちらがコスパはよい?
湿気が多くてジメジメしているときや暑くて汗ばむときに、室内環境を快適にしてくれるエアコン。気温が26度ほどでもエアコンを使いたい日がありますが、「冷房」「ドライ」モードではどちらがコスパがよいのか気になる方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、冷房とドライの違いや、それぞれの電気代の目安について調べてみました。冷房とドライを使い分けるコツについてもご紹介しますので、参考にしてみてください。 ▼エアコンを「24時間」つけっぱなしだと、電気代はいくらかかる? 1ヶ月の電気代を試算
気温26度でエアコンを使うのはあり?
気温26度ほどでもエアコンを使いたい日はあります。しかし「エアコンを使うにはまだ早すぎる」と考える方もいるでしょう。 環境省によると、快適性を損なわない範囲で省エネルギーを目指すために、夏場は室温を28度とすることを推奨しています。室温が26度に保たれているのであれば、エアコンを使わないという選択肢もあるでしょう。 しかし、場合によってはエアコンを使うことで快適性が得られるケースも考えられます。例えば「雨の日に洗濯物を部屋干しするため早く乾かしたい」「家事やトレーニングをするので少し汗ばむ」などといった日です。
「冷房」と「ドライ」の違いと使い分けるコツ
気温26度ほどの日にエアコンを使うことにした場合、「冷房」と「ドライ」のどちらを使うとよいか疑問に思う方もいるでしょう。 「冷房」と「ドライ」モードでは、それぞれ目的が違うため、状況に応じて使い分ける必要があります。冷房は室内の温度を下げることが目的ですが、ドライは湿度を下げることを優先させます。 室温が高くて暑いと感じる場合は、冷房を使って室温を下げるとよいでしょう。ジメジメしている日でも、室温を下げることで同時に除湿も行い、室内を快適にできます。 室温は特に問題なくても湿度が気になるといった場合は、ドライで湿度を下げられます。状況にもよりますが、気温26度でジメジメしている場合は、ドライ運転で問題ないでしょう。冷房かドライか迷うときは、「自動」モードを使う方法もあります。