中日次期監督は落合か?与田か?立浪か?
中日の次期監督問題に関しての情報が錯綜している。 スポーツ新聞紙上で出た名前を整理すると、中日のOBからは、ミスタードラゴンズこと立浪和義氏、横浜監督経験のある牛島和彦氏、楽天初代監督の田尾安志氏、メジャーのアスレチック監督として地区優勝するなどしたケン・モッカの4人。内部昇格として、井上一樹打撃コーチ、そして今季限りで引退する山崎武司に、谷繁元信のプレーイングマネジャー説という荒唐無稽な名前までスポーツ新聞には出た。そういう情報の錯綜は、まだ次期監督が、最終決定に至っていないという中日球団の苦しい事情を表している。
監督決定は巨人に似ている
中日の場合、監督決定までのシステムが巨人に非常に似ている。 いわゆる次期監督案はフロントが作るが、最終決定するのは、中日グループのトップ、白井文吾オーナーなのだ。フロントが根回しをしても、渡邉恒雄オーナーの鶴の一言でひっくり返ってしまうような巨人のような古い組織で、フロントが、よほど水も漏れぬ理論武装をして次期監督を推薦しない限り「ノー」の一言で差し戻しとなる。
人気、野球理論では立浪氏か
監督としては、まだ未知数だが、その野球理論、代打として生きた晩年の人間的成長、カリスマ性、そして中日生え抜きのスター選手ゆえの人気度を考えるとベストな人選は立浪だろう。だが、この立浪案についてオーナーが難色を示していると言われている。あくまでも噂の域を出ず、では、本当に「立浪ではダメだ」というオーナーの言質があるのかどうかも怪しいのだが、「監督としてどうなのか」という議論の前にコンプライアンスの問題を重要視しているようだ。
プレーイングマネジャーはない?
となると誰が候補として残っているのか。 監督問題が起きる前に、某フロント幹部に次期監督のコンセプトを取材したが、「プレーイングマネージャーというのはヤクルトの古田の時もうまくいかなかった。有り得ないだろう。他の球団で結果が出なかった人にも任せにくい。高木監督には次の人にバトンを渡すための土台作りの監督ということで引き受けていただいた。私たちとしては、次は若い指導者を考えているのだが、一長一短。“これだ”とは、決めかねている」と語っていた。