【新潟】藤原奏哉が決めた勝ち越し弾は理論と野生のハイブリッド「今日は自信がチームにあふれていました」
6月1日の明治安田J1リーグ第17節で、アルビレックス新潟が首位のFC町田ゼルビアを3-1で下した。強度で競り負けることなく技術でも上回った90分に、試合に出続けている藤原奏哉は大きな手応えを感じている。それは、自らが勝ち越しゴールを決めたからだけではない。 【動画】そこに藤原奏哉! ゴール前で冷静にプッシュして新潟が勝ち越し ■2024年6月1日 J1リーグ第17節(@Gスタ/観衆10,411人) 町田 1-3 新潟 得点:(町)藤尾翔太 (新)小見洋太、藤原奏哉、オウンゴール
「本当に勝ちたいのか」
首位のFC町田ゼルビアを下したアルビレックス新潟の松橋力蔵監督は試合後、この試合に至るまでに「選手に厳しい言葉を投げかけました」と明かした。藤原奏哉の心にも突き刺さった。 「本当に勝ちたいのか、と問われました」 藤原は自問自答した。 「もちろん勝ちたいとは思っているけれど、どこかで緩いところがいまのチームにはある。リキさん(松橋監督)の言葉は少なくない影響があったと思います」 藤原はピッチでの実感を、こう表現した。 「まずは気持ちの部分というか、今日は自信がチームにあふれていました。そこがここ数試合とは違ったのかなと思います」 相手は首位を行くFC町田ゼルビアだ。球際の強度の高さと素早いダイレクトプレーは見事で、J1を席巻している。対するこの日の新潟は、あえて同じ土俵で、つまり球際のバトルを堂々と挑みながら、さらに持ち前の技術で上回る戦いを選択した。 「もう本当にやれることをやった試合だったなと思います。確かに連敗していて、きつい状況で、チームは自信を失いかけていたところですけど、こうやってまたチーム一人ひとりができることをやれば、勝てることが証明できたのかなと」 藤原はその証明のために、目に見える結果を残した。24分に小見洋太が先制しながら3分後に追いつかれ、前半も終わろうかという45分だった。左サイドで早川史哉のインターセプトから谷口海斗、長倉幹樹と左を攻略し、もう一度谷口の足元にボールが戻ってきた。右サイドバックの藤原は、ここで感じた。 「絶対に海斗はシュートを打ってくる、と」 その通りに谷口は右足でダイレクトシュートを放った。これはDFに当たって右に流れたのだが、そこに藤原。するりとゴール前に潜り込んでいて、右足でていねいに押し込んだ。 「個人的には前半から点を取りにいきたい気持ちは持っていて、 そのためには走らなければいけない。味方が左で深い位置を取って、海斗にボールが渡ったときに、もうシュートを打つと思いました。それは、予測というか、勘というか」 冷静に状況を見極める予測、何かを感じて体が動く勘。理論と野生のハイブリッドだったのだ。 52分にもオウンゴールで突き放し、そこからは全員で守備でも奮闘して3-1で試合終了。ようやく連敗を脱して3試合ぶりの勝利を手にした。厳しいチーム状況をひっくり返す重要なゲームに、藤原は確かな手応えを感じている。 「自分たちが嫌な時間帯に失点したり、追加点を取られたりという悪い癖みたいなのがあったんですけど、今日に関しては逆に、自分たちが取りたい時間帯に取れた。そこは成長というか、チームの課題を少しずつ克服しつつあるのかなと思います」 まだ諸手を挙げて喜ぶような状況ではない。しかし、リーグ戦は1試合にお休みしただけで、あとは出ずっぱりのこの男が感じているのだから間違いない。だからこの上昇の機運を、確実にここから先につなげていかなければならない。
サッカーマガジンWeb編集部