飛ばしに繋がる「Xファクター」って?【柳橋章徳プロコーチに学ぶゴルフ用語あれこれ】
ゴルフは止まっているボールを打つのでリアクション的な動きが阻害されがちですが、プロは例外なく、テークバックした瞬間から足のエネルギーが左方向に向かっています。Xファクターという言葉が指すのは肩と骨盤の捻転差のことですが、その捻転差は足のエネルギーとクラブの引き合いによって生まれるからです」
「足とクラブが引っ張り合うという感覚は、僕が考案した柳橋バンドを足につけてスウィングしてみるとわかります。バンドが引き伸ばされた状態でアドレスすると、結構足に力が必要なのですが、これがやっと“立っている”という状態です。
その状態から終始たるまないようにスウィングしてみてください。初めての人にはキツいですが、これがXファクターがしっかりできている状態なんです。引き合う強さは人それぞれですが、バンドが伸び切ったままスウィングできればXファクターは発生しています」 肩と骨盤の捻転差を作るだけなら腰を回さず肩だけ回せばいいが、それでは十分なエネルギーが得られない。始動と同時に足が反対に踏み込まれて引き合う。これによってドアスウィングがなくなり、切り返し以降で肩と骨盤の捻転差を作れるというわけだ。
Xファクターをしっかり作るには「ステップ打ち」がオススメ!
足を閉じてアドレスし、左足踏み込みながら打つと自然にXファクターが生まれる。 TEXT/Kazuya Kishi Photo/Tsukasa Kobayashi THANKS/GOLFOLIC 中延店
みんなのゴルフダイジェスト