無料で使える「LibreOffice」はワープロとしてMicrosoft Wordの代わりになる?
PCで「ワープロソフト」の購入を検討する際、Microsoft Wordの機能は最低限使いたいものの「Wordを購入するほどでもない」「Microsoft 365は高い」という方もいるのではないでしょうか。 そんな方におすすめしたいのが、高機能な無料オフィスソフトとして注目を集める「LibreOffice」の「Writer」です。 【画像でわかる】「Microsoft Word」と「一太郎」、ワープロとして結局どっちの方が使いやすい? この記事では、「Writer」を「Word」の代替として使う方法や、その使い勝手について解説します。
LibreOffice「Writer」はWordファイルを読み込める?
LibreOfficeは先にも述べた通り、無料で使えるオフィスソフト。そのLibreOfficeのラインナップの1つとして提供されているのが、ワープロソフトの「Writer」です。このWriterが「Wordを買うほどではないものの、ワープロソフトは使いたい」際に代替となり得る理由には、Wordファイルを開くことができる点がまず挙げられます。 「議事録」のようにある程度のデザインがされているファイルでも、フォントやレイアウトが乱れることもなく、問題なく開くことができます。互換性が十分あり、シンプルな文書であれば問題なく双方のソフトで開いて編集が可能です。 ■LibreOfficeで作成したファイルはWordで開くことが可能? 逆に、「Writer」で作成したファイルをWordで開くことも可能です。
こちらも問題なく開くことができました。ただし、LibreOfficeのWriterで1行でそろえていた文が2行になってしまうなど、レイアウトの乱れがみられました。簡単な文書であれば、すぐに修正可能なレベルですが、複雑な文書の場合はレイアウトの修正に手間がかかる可能性もあるでしょう。 ■「一太郎」で作成したファイルはWriterで開くことが可能? なおMicrosoft Wordの特徴には、実は「一太郎」で作成したファイルでも開くことができるという点があります。実際に「一太郎」のファイルをWordで開いてみました。