スーパーカー世代にはたまらない!ペブルビーチに集った「ウェッジシェイプ・モデル」21選
今年のモントレーカーウィークで最も印象的だった出来事は、スーパーカーブーマーの世代がその昔の若い頃フツウに憧れていた同世代のモデルが至る所で脚光を浴びていたことだった。具体的には70年代以降、80年代、90年代のモデルだ。 【画像】尖ったシェイプのスーパーカーがこれでもか!とばかりに参集。ペブルビーチで見た「ウェッジシェイプモデル」(写真27点) 例えばザ・クエイルの「モータースポーツギャザリング」は今やラグジュアリィブランドのモーターショーになってしまい近年特に世代交代が進んでいた(それでも見るべきクラシックモデルはまだたくさん出てくるけれど、以前ほどではない)けれど、それでも今年、フェラーリ250LMやイソ・グリフォA3C(ビッザリーニ) の向こうにトヨタAE86のレーシング仕様が見えたことには正直驚きを超えて感動を覚えた。 カーウィークのメインイベント“ペブルビーチ・コンクール・デレガンス”は依然、高い格式を誇ったまま、とはいうものの、世代交代(コレクター)というかネオクラシックの進出(カテゴリー)がこのところ顕著になっていることは確か。30近く設定されたクラスの中には90年代のBPR&FIA GTレースカーなんてのもあって、そこではフェラーリF40 GTEやマクラーレンF1 GTR、メルセデス・ベンツCLK GTRあたりがずらりと並ぶ。名物18番ホールのグリーン上、しかも海岸沿いに、そんな新しいしかもレーシングカーが展示されるとは!96年からかのコンクールに通っているけれど、こんな光景を目撃する日が来るなんて、なるほど30年という月日の長さを思い知る。 そして何より驚いたのが、新旧ウェッジシェイプモデル(旧:~76年、新:79年~)という2つのクラスが用意されて、そのクラスウィナーの1台=ストラトス・ゼロがなんとベスト・オブ・ショーノミネートの最終4台に残ったことだ。これは控えめに言っても、事件だった。 スーパーカー世代の筆者は、パッカードやタルボラーゴ、ブガッティといった、いかにもペブルビーチらしい他3台のノミネート車に混じって、ウェッジシェイプ・アーリークラスで優勝したストラトス・ゼロのほとんど地面と一体となった低く小さな姿が並ぶ様子に心からの感動を覚えた。折しも今年はじめには我らがヒーロー、マルチェロ・ガンディーニが逝ってしまっている。ストラトス・ゼロはマルチェロの最高傑作。きっと師も天国で喜んでいるに違いない。