4輪レースに挑戦したいならまずはカートに乗れ! 日本のトップに登り詰めたレーシングドライバーが語るカートの重要性とは
レーシングカートはプロの世界に入るための登竜門のひとつ!
レーシングドライバーを志すのなら、絶対に経験しておいたほうがいいのが「レーシングカート」だ。遊園地の「ゴーカート」とは一線を画し、全国各地にある本格的なサーキットでレベルの高いレースが多く開催されている。 【写真】デビュー時から異次元の速さ! 天才F1ドライバー5名をピックアップ 全日本選手権戦も組まれていて、現在のトッププロレーシングドライバーのほとんど全員がレーシングカートを経てステップアップしてきている。 レーシングカートの魅力は、4輪レースでも活用できるノウハウのほとんどすべてが凝縮されている点にある。4つのタイヤはレースコンパウンドを使用したスリックタイヤで、レイン専用の溝つきタイヤもある。後輪2輪を駆動して最高速度はコースにもよるが100~130km/hにも及ぶ。それを全長1.7m、全幅1.7mほどのスクエアディメンションのシャシーで最低地上高は3cmと低く、ほとんど地面に置いたような低い位置のシートに座って運転することになる。スケールスピードとしては250km/h以上となり、体感するGや速度感覚はF1マシンに限りなく近い。 それだけにオフシーズンはレーシングカートでトレーニングしているというプロレーサーも多いのだ。 レーシングカートは3歳ほどからはじめられ、9歳以上であれば参加できるレースも開催されている。親に無理やり乗せられて泣いて嫌がる子も多いが、乗った途端に水を得た魚のようにサーキットを嬉々として楽しめる子もいる。 年齢が低いころから始められれば、4輪レースにデビューするころには10年以上のレースキャリアを築いているわけで、それは極めて有利になる。 だが、カートで速いから4輪でも絶対に速いと保証されているわけはない。実際、過去には全日本カート選手権を16歳で戦い、圧倒的な強さで連勝した選手がF3(フォーミュラ3)にステップアップしたがまったく成績を残せなかったという事例もいくつかある。 幼少期からカートを始め、全日本戦で無敵を誇るようになるにはカート一筋な生活と莫大な費用がかかったはずで、4輪にステップアップしたころには、改めて「勝つための努力をゼロから始めるのは過酷すぎる」と感じる精神状態に追い込まれてしまうことも少なくないのだ。