東宝、アニメ事業が半年売上300億円と飛躍…戦略を投資家にアピール 強みはズバリ「総合力」現場の声は
東宝株式会社は10日、統合報告書の最新版を発表したなかで、同社が近年特に力を入れているアニメ事業に関する成長戦略を説明。同事業専用のスライドファイルを設けるなど、機関投資家に向け成長性をアピールした。 【画像】TOHO animationの分野別収益構造・アニメ事業のハイライトなど(機関投資家向け資料より) 東宝は今年4月に発表した通期決算において約2年前に掲げていた中期計画のを達成し、過去最高益となった。なかでも成長著しいのはアニメ関連が内包する映像事業で、同社は「SPY×FAMILY」「呪術廻戦」「ヒロアカ」「ハイキュー」「フリーレン」「薬屋のひとりごと」など名だたる人気作品への製作出資を実施。直近の2四半期(半年間)の売上は306億7600万円にのぼり、前年同期比で2割成長を果たしている。 先日公表された統合報告書では、今年2月までの一年間のアニメ事業の業績が過去最高を記録したことを紹介した。同期にはテレビアニメ『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』を同時展開したほか、劇場版作品として『僕のヒーローアカデミア』『ハイキュー!!』『SPY×FAMILY』を公開し、躍進の1年となった。 この怒涛の展開について、同社常務執行役員でエンタテインメントユニットアニメ本部長の大田圭二氏は「ビジネスとして積み上げてきたこれまでの10年の集大成」と評し、同事業の強みに「総合力」を挙げた。企画から配信、ライセンシング、パッケージ、劇場興行などを一貫して行える環境とともに、「原作の持ち味を活かし、優秀なクリエイターやスタッフ、スタジオと連携しながら、高品質なアニメ製作を行っています」と語る。 そして今後の重要な展開として、同氏および同社はGKIDS子会社化による、北米市場におけるアニメ配給の本格参入を挙げ、自社配給を展開する計画と説明。2032年までのあるべき姿について「強化された体制で最良の作品を送り出し、いくつかが東宝「オリジナル(Original)」作品となることを目指します」と意気込む。