今54歳ですが、友人が老後資金として「2000万円」貯めたそうです…!50代で同じくらい貯金している人は日本にどのくらいいるのでしょうか?
「老後2000万円問題」という言葉が、ときおり報道などで扱われることがあります。この言葉に代表されるように、老後資金について心配する声は少なくありません。 実質賃金の減少や物価高騰など経済的な不安を感じさせるようなニュースを聞くと、早いうちに老後資金を貯めようと思うでしょう。また今回のケースのように、同年代の人がどれくらいの貯蓄をしているか気になるところです。 そこで本記事では、50代の貯蓄の実態について解説します。 ▼定年退職時に、「1000万円」以上の貯蓄がある割合は日本でどれくらい?
50歳代世帯の金融資産保有割合
金融広報中央委員会は「家計の金融行動に関する世論調査(令和5年)」の中で、預貯金を含む金融資産の保有状況を公表しました。 単身世帯と2人以上世帯それぞれにおける、50歳代の金融資産保有状況をご紹介します。なお金融資産には、預貯金のみならず金銭信託や債券、株式、投資信託、保険商品なども含まれています。 ■単身世帯の13.7%が2000万円以上の金融資産を保有している 同調査によると、50歳代の単身世帯366世帯のうち、2000万円以上の金融資産を持つ人の割合は13.7%でした。 表1
出典:金融広報中央委員会 知るぽると「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年)」を基に筆者作成 金融資産保有額の平均値は1391万円ですが、中央値は80万円です。また金融資産を持っていない世帯は38.3%、持っているものの1000万円未満の世帯が36.6%でした。 この数値を見る限りでは、50代で2000万円を貯蓄している単身世帯は決して多くないようです。 ■2人以上世帯の16.6%が2000万円以上の金融資産を保有している 同調査によると、50歳代の2人以上世帯1024世帯のうち、2000万円以上の金融資産を持つ世帯の割合は16.6%でした。 表2
出典:金融広報中央委員会 知るぽると「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」を基に筆者作成 金融資産保有額の平均値は1147万円ですが、中央値は300万円です。また金融資産を持っていない世帯の割合が27.4%、持っているものの1000万円未満の世帯が38.1%でした。 2000万円以上の金融資産を保有している世帯が2割にも満たない状況を踏まえると、今回のケースのように、2000万円の貯金をしているケースはメジャーとはいえないでしょう。