積水化学工業、曲がる次世代太陽電池量産へ--シャープ堺工場跡地一部を取得
積水化学工業は12月26日、ペロブスカイト太陽電池の量産化を開始すると発表した。大阪府堺市にあるシャープの工場の建物や設備などを譲り受け、ペロブスカイト太陽電池の製造工場へと転用する。 同社は、グリーンイノベーション基金(GI基金)を活用し、軽量フレキシブルペロブスカイト太陽電池の開発、量産技術の確立に取り組んでおり、2025年に現有設備で製造する方針を打ち出している。しかし、製造コストを抑える生産能力の拡大が課題となっていた。 今回、経済産業省の「GXサプライチェーン構築支援事業」の採択を受け、 2027年に100MWの製造ライン稼働を目指し、設備投資することを決定。その中で、シャープ堺工場の建物や電源設備、冷却設備などを譲り受け、ペロブスカイト太陽電池の量産化に踏み出す。 新たな事業開始に当たり、新会社「積水ソーラーフィルム株式会社」も2025年1月6日に設立する予定。新会社は、積水化学工業が86%、日本政策投資銀行が14%を出資し、代表者には積水化学工業 取締役 専務執行役員の上脇太氏が就く。 今後は、耐荷重性の低い屋根、公共施設などを中心にペロブスカイト太陽電池の導入を進め、量産効果でコストを低減し、民間の工場・倉庫などの屋根・外壁面もターゲットに事業拡大を狙う。 シャープ堺工場跡地は、KDDI とソフトバンクがAIデータセンターに転用することを発表している。