<頂きへ!・センバツ2023大垣日大>選手紹介/8 /岐阜
◇気持ちで投げ込む右腕 松井寿才凰(すさの)投手(1年) 公式戦初登板となった昨秋の県大会地区予選の大垣西戦で先発した右腕。緊張したが、県大会に出場するため「絶対に抑える」との思いで直球を軸に攻めの投球で、失点を許さず、チームのコールド勝ちにつなげた。 真っすぐでカウントを有利にし、複数の変化球も使って「三振を取る」のが理想の投球だ。冬場は制球を磨くため、阪口慶三監督から肘の使い方について細かく指導を受け、鏡を見ながらフォームを固めた。 小さい頃からテレビで野球を見て好きになり、厳しい環境でプレーしたいと大垣日大を選んだ。寡黙だが、その分熱い気持ちで投げ込む。書道が得意で硬筆、毛筆とも自信がある。山県市出身。好物はすし。 ◇多彩な変化球磨く左腕 杉山梨久斗(りくと)投手(1年) カーブやチェンジアップなど多彩な変化球を投げ分ける左腕。指がしっかりボールに掛かった速い真っすぐを投げられるよう、今は全身をうまく使うフォームの習得に取り組んでいる。 「甲子園に一番近い」と思って入学した。練習は相当きつく、走り込みや筋力トレーニングはまだ余裕を持ってこなすことはできない。下半身の強化と制球も課題だ。だが向上心は強く、何より「甲子園のマウンドで投げる」という明確な目標があるからこそ、厳しい練習も耐えられる。 小学5年から投手で、普段の投球練習ではポーカーフェースで次々と投げる。地元を離れた寮生活にももう慣れた。三重県四日市市出身。好きな食べ物はクッキー。 ◇悔しさ糧に静かな闘志 荒木航外野手(1年) 昨秋の東海大会でベンチ入りメンバーから外れた悔しさを糧に、冬場はスクワットなどの筋力トレーニングや打撃練習を続けてきた。外野を守り、内野のノックでは走者役となり、懸命に走る。 指導者の熱意に加え、「他校より少人数で内容が濃い練習ができる」と思って大垣日大を選んだ。自主練習では1時間ほどバットを振り込んだこともあり、「試合で長打を打ちたい」と意気込む。 小学6年のとき、母を病気で失った。その日は試合でラッキーなヒットが多く、終わった後に亡くなったことを知り、「母が見ていてくれたかな」と思った。「甲子園で母にもいい姿を見せたい」と静かに語る。多治見市出身。好きな食べ物はチキン南蛮。=随時掲載