建築家・隈研吾×アシックス第3弾スニーカー、パリでの世界発表直前に入手!
2024年4月より日本で先行発売され、6月19日(水)にファッション・ウィーク中のパリで世界リリースされる予定のスニーカー。 建築家・隈研吾さんとアシックスとのコラボ第3弾となる最新作です。 幸運にも1足入手できましたので、このスニーカーのつくり込み満載のディテールを紹介します! 【写真】建築家・隈研吾×アシックス コラボ第3弾 アバンギャルドな見た目と反するように、驚くほど歩きやすいスニーカー。 その一方でデザイン優先な面もありますので、そのあたりもお話させてください。 隈研吾さんのこのスニーカーへの思い入れやコンセプトなどは、ネット記事で簡単に探せます。 より深堀りしたい方はそちらもご覧いただければ。 ここでは誰がつくったかよりも、一体何が面白いのかに視点を定めてレポしていきます。
第1弾、第2弾の隈研吾コラボはアッパーを編み(竹編み構造)で覆っていましたが、今回はそれを内側に忍ばせ透ける素材「ダイニーマ」で包んでいます。 シワシワのビニールのような素材。 商品名の「KENGO KUMA × ASICS ARCHISITE ORU 」の「ORU」とは“折る”の意味。 三角形の袋状に取り付けた生地を、折り畳んでアッパーに仕立てています。 かつてアディダスが「ピュアブースト」でやっていた手法に近いですね。 なによりオレンジのステッチでアシックスのサイドマークを表現したセンスが最高! アッパーを固定させるゴム紐と色を揃えたオレンジの美しいグラフィック。 ハイブランドのモードスニーカーでもこれほど創造的なものは多くないでしょう。 何層ものレイヤー構造です。 ステッチ幅が粗めなのもいい味。 落とし込みのバランスが本当に巧みです。
アッパーは2箇所のゴムコードをフック留めして固定させます。 長さ調整はできないため、ダイニーマの透明アッパーを軽く畳んでおく程度の役割。 実際の足のホールドは、内側で編み込まれた樹脂パーツにて。 フィット感は限りなくスリッポンシューズに近いといえます。 ただこのフィット感が、意外なほどしっかりしてまして。 ヒール部分の補強が厚手のメッシュ素材で、アーチもカーブがあるため足が安定します(人により感じ方に差があるでしょう)。 さすがはアシックス品質というか、推察するにメーカーの担当者が歩きやすさに妥協したくなかったのでは? どれほどの前衛デザインであろうとも、「アシックスなんだから」と。