バスケットボール・伊藤奈月さん|アスリートだったからこそ、ネクストキャリアも充実の日々<前編>
女性アスリートの引退後のキャリアも多様化し、結婚・出産を経てなお社会の第一線に立ち続ける元アスリートは増加の一途をたどる。かつてバスケットボールWリーグ・日立ハイテククーガーズでプレーした伊藤奈月さんもその1人。中学時代に全国制覇を経験し、育成世代の日本代表にも選ばれてきた実力の持ち主は、わずか4年で現役生活にピリオドを打ち、その後に新たな道を切り拓いている。 大学時代の同期である有明葵衣・Wリーグ理事とは異なり、バスケット業界に籍を置いてはいないものの、女性アスリートのネクストキャリアの在り方を示している点では同じだ。まずは伊藤さんの土台を築いた、バスケットボール選手としてのキャリアについて触れてみたい。 取材=吉川哲彦 写真=戸張亮平
様々な環境でバスケットに打ち込み、成長した十代
伊藤さんがバスケットボールを始めたのは小学4年生の終わり頃。ある経験をしたことが、伊藤さんの心に火をつけた。 ━━バスケットを始めたきっかけは何だったんでしょうか? 伊藤 友達に誘われて1回ミニバスの練習試合に行ったんですけど、たまたま人数が足りなくて「ちょっと出てみる?」と言われて、ノリで出たんです。でも、1回も練習してないからルールもわからなくて、ボールを持って走っちゃって(笑)。もちろんトラベリングで、会場で大爆笑が起こってしまって、それが悔しくて始めました。その後に引っ越して、隣町の結構強いチームに入って、6年生の時に全国2位になりました。 ━━バスケットのどういうところにのめり込んだんですか? 伊藤 できないことができるようになるというのが一番ですね。あと、今はスポーツ業界全体でも指導者のハラスメントの問題があると思うんですけど、私の場合は監督が楽しみながらプレーすることを教えてくれたので、練習に行くのも苦じゃなかったんです。『勝ったらコロッケ買ってあげる』って、物で釣るんですよ(笑)。 ━━中学は強豪の東京成徳大中に進みますが、レベルが高かったのではないですか? 伊藤 ギャップがかなりありました。コーチの遠香周平先生が当時はすごく若かったのでエネルギーもすごくて、練習が厳しかったです。コロッケを買ってもらうために頑張るミニバスとは違うなと(笑)。ただ、叱るにしても何が良くなかったのかをちゃんと教えてくれる指導だったので、納得してついていけましたね。それに、1学年下に吉田亜沙美選手(現アイシン、パリ五輪日本代表)がいて、同級生にもその後にWリーグでプレーする選手が複数いて、そのレベルについていきたいというのも頑張れた要因かなと思います。 ━━そのまま東京成徳大高ではなく、昭和学院高に進んだ理由は何ですか? 伊藤 成徳ではやりきったと思ったんです。遠香先生にはチームとしての戦い方を教わったんですけど、他のメンバーとプレーしてみたい、他の先生にも教わってみたいというのがあって、昭和学院を選びました。鈴木親光先生に一番教わったのは、個々の駆け引き。中学まで周りに生かされてプレーしてきた中、それとは違うバスケットを学べて、高校の頃が一番成長したと思います。