空から命を救いたい…密着!蒔苗ひかり巡査「北海道警航空隊」史上初の女性パイロット
『北海道警察航空隊』。 山岳救助や水難救助など命を救う活動のほか、日々パトロールの目を光らせ、北海道の安全を空から守っています。 【動画】空から命を救う 水難や山岳救助に出動!「道警航空隊」初の女性パイロットに密着 その道警航空隊にたったひとり、女性パイロットがいます。 空から見た現場と、目標に向かって奮闘する姿にカメラが密着です。
(無線)「高校教頭からの通報で生徒が自ら爆弾を作ったと現在…」 (蒔苗ひかり巡査)「わかりました。了解です」 (隊員)「出動要請。隊長にいま言ってる」 (蒔苗ひかり巡査)「あ、わかりました」
北海道警察航空隊に走る緊張。 高校のグラウンドに不審物、上空から確認せよ。 (隊員)「機体出し行ってくれる?」 (隊員)「隊長OK」
60年以上続く道警航空隊 史上初の女性パイロット!
ヘリコプターの操縦席には、蒔苗ひかり巡査(31)。 毎日、空から北海道の安全のために目を光らせる仕事です。 山岳遭難や水難事故での救助なども。 その活動は多岐にわたります。
道警航空隊は1963年に発足。 年間1000件を超える出動を18人のパイロットで担います。 配属4年目の蒔苗さんは、その中で唯一の、そして道警航空隊・61年の歴史で初の女性パイロットです。 蒔苗さんは「副操縦士」。
日々の任務の中心は小型機でのパトロールです。 (整備士)「これあれ前方なに?火事か?」 (機長)「なんか煙出てたんですよね。なんだあれ?」 (蒔苗ひかり巡査)「確認しますか?」 しかし、パイロットの仕事は空の上だけではありません。 (蒔苗ひかり巡査)「機長からも言われるんですけども、空で実践するためには地上でどれだけイメージトレーニングができているかというのを、 ここで操縦するときも言われています」
地上でも上空でも常に勉強!目指す資格が…
事務所での待機時間も常に勉強。 大きな目標があるからです。 (蒔苗ひかり巡査)「今年度末に、中型機の機体の資格を取るために訓練が開始されるんですが、機体の構造とかいろいろシステムとか勉強しないと受験に挑めないので」 機長の鈴木さんと、この日はシーズン入りを前に、冬山の遭難事故を想定して山に近づく訓練です。