連覇のヴィッセル神戸「こんなに多くの人に支えられたチームない」…30年を震災復興と歩む
サッカーのJ1リーグでヴィッセル神戸の連覇が8日、決まった。創設時から運営にかかわってきた元社長の安達貞至(さだゆき)さん(86)は、「常勝軍団」に成長したクラブの歩みを感慨深く振り返った。阪神大震災や経営難を乗り越え、来年は創設30年の節目。「多くの人の助けで、ここまでたどり着くことができた」と語る。
震災が発生した1995年1月17日は、元日に発足したクラブの初練習が行われるはずだった。当日は、強化責任者として外国人選手獲得のためポルトガルの首都、リスボンのホテルにいた。一緒に訪れていたクラブの通訳から「いますぐテレビをつけてください」と電話が鳴った。「高速道路からバスが落ちそうになっていたり、街が火の海になっていたりした」
映像に衝撃を受けすぐに帰国。選手全員の無事が確認でき、大阪府箕面市の自宅も被災は免れた。だが、完成したばかりの天然芝の練習用グラウンドはがれき置き場になり、チームはいったん、岡山県倉敷市に拠点を置いた。選手の獲得交渉では「潰れかけのクラブにはいかない」と言われ、その選手の前で悔し涙を流したこともある。
震災の影響で主要スポンサーのダイエーが撤退。選手全員が集められ、当時の社長から説明されると泣き出す選手もいた。「選手を路頭に迷わせるわけにはいかない」と、神戸市と倉敷市を車で半日かけて通い、企業に支援や練習場の提供を依頼して回った。走行距離は1か月で4000キロに達した。
厳しい毎日の背中を押してくれたのは被災者だった。震災3か月後に神戸に戻った。練習場に隣接した仮設住宅のトタン屋根をボールが直撃しても、「(選手が)大きな声で元気にやってくれているのを見て力が湧く」。笑顔で語りかけてくれる言葉が励みになった。
96年、Jリーグ入りを見届けて神戸を離れたが、2005年にゼネラルマネジャー(GM)として戻った。債務超過に陥ったクラブの経営権を04年に取得した三木谷浩史氏(現会長)が、再建を進めていた。三木谷氏のGM就任要請に「若手から育てなければ強くならない」と育成組織の強化を訴えた。「僕も経営者。人材育成がどれだけ大事かわかります」。三木谷氏の言葉に心を決めた。
06年にはGM兼務で社長にも就任、09年末まで務めた。「親会社がない市民球団でスタートして、震災では多くの市民に力をもらった。こんなに多くの人に支えられたチームはほかにない」と安達さんは感謝する。連覇を果たし、約2万7000人で埋まったスタンドで喜びをかみしめた。