2024年で44年の歴史に幕。最後の「鈴鹿4耐」はアステモSIレーシング ウィズ タイホンダが優勝!
「バイクの甲子園」と呼ばれた鈴鹿4耐が2024年で最後に
2024年8月4日(日)に三重県・鈴鹿サーキットで「2024年ブリヂストン鈴鹿4時間耐久ロードレース」ST600が行われました。 【画像20点】今年で最後となった鈴鹿4耐、トップ10のチーム&マシンを写真で見る 今回が最終回となる「鈴鹿4耐」ですが、初開催は44年前の1980年。プロレーサーが走る鈴鹿8耐に対してアマチュアライダーが対象のレースで、一時は600台ものエントリーを集める「バイクの甲子園」的な存在でした。 実際、数多くのドラマとともにスターライダーを輩出し、トップレーサーへの登竜門でもありました。 ライセンスや排気量、改造範囲などの変遷を経て、2001年からは市販4スト600ccスーパースポーツ車がベースのST600となり、2014年からはブリヂストンタイヤのワンメイクに。2017年からは準国際格式レースとなり、国際クラスのライダーや海外チームも参戦し熱いバトルが繰り広げられてきました。 そして2024年、最後の鈴鹿4耐は60チーム120人がエントリー。鈴鹿8耐以上に上昇する気温の中、スタートしました。
2024年ブリヂストン鈴鹿4時間耐久ロードレースST600決勝レース
ル・マン式のスタートから最初に1コーナーに飛び込んだのは#34 TOHOレーシングクラブ&K0&ノジマでしたが、すぐに転倒者救助のためにセーフティカーが介入する展開。 その直前にトップに立った#28 SEコンペティションが1時間ほどでピットイン。他のチームもピットに入って給油とライダー交代を行います。 ちなみに鈴鹿4耐では雨が降らなければ、タイヤ交換はなし。1セットのブリヂストン・バトラックスレーシングR11で4時間を走り切ります。 ライダー交代をした後で#28 SEコンペティションを抜いてトップに立ったのは#99 アステモSIレーシング ウィズ タイホンダで、その後は2番手以下を引き離して行きます。 中盤で再びセーフティカーが介入しつつ、#28 SEコンペティションと#99 アステモSIレーシング ウィズ タイホンダのトップ争いは最終盤まで続きます。 ゴール直前には約5秒差まで詰めた2番手の#28 SEコンペティション・千田俊輝選手でしたが、#99 アステモSIレーシング ウィズ タイホンダのタナット・ラウンプリオ選手が冷静なライディングで振り切って優勝。鈴鹿4耐の最後のゴールに相応しい息詰まるバトルで決着しました。