フジの新人アナ・上垣皓太朗さんに驚愕!幼少期の繁華街体験、修学旅行の思い出は? 久保ミツロウ×能町みね子×ヒャダイン
──それ聞いて思い出しましたけど、久保さん、『くりいむレモン』(*)を立ち読みしてた話をしてましたよね? アダルトノベル版の。 *アダルトアニメの先駆けとなったビデオシリーズ。ビデオの反響をきっかけに、ゲーム、小説などにメディア展開していった。 久保 そうそう。私、『くりいむレモン』立ち読みっ子だった(笑)。 ──それ読んでたのって、小学生のときでしたっけ? 久保 小学生です(笑)。 能町 すごい。おませすぎる(笑)。 久保 小6くらいからは『ニュータイプ』とか、あそこらへんを読んでましたね。中学生になると、種類の違う本屋さんを4つくらいはしごして、ずっと立ち読み。あのころは体力が無限だったから、立ち読みも無限なんですよ。 ──初めてその話を聞いたとき、久保さんが特殊なのかと思ってましたけど、地域自体が……。 久保 地域です。佐世保は文化がだいぶ開けてましたね。 能町 だから2人ともすごい都会だなと思っちゃうんですよ。茨城はめっちゃ田舎だった。なんにもなかった。 久保 なんかデパートっぽいの閉まってなかった? 能町 閉まりました。でもデパートじゃなくて、西友です。牛久の駅前に6階建ての西友があったんです。 ヒャダ それはデパートじゃないですか。 能町 本当はスーパーなんですけど、気持ち的にはデパートだと思ってました。私が幼稚園生のときに駅前にまず西友ができて、小学2年のときに今度はイズミヤという関西系のスーパーが駅前にできたんですよ。それも私はデパートだと思ってたんですけど。そしたら、牛久に西友とイズミヤの2つがあるのは多すぎたみたいで、西友が潰れちゃったんです(笑)。 ヒャダ 持て余しちゃった。 能町 あんな田舎に6階建てって馬鹿でかいわけですけど、そのでっかい西友が高校1年のときに潰れて、それから私が(大学進学で)牛久を出るまでそのビルに何も入らず、その後もずっと駅前に放置されたままでした。 ヒャダ 廃墟? 能町 廃墟状態で、今も倉庫にしかなってないです。何の店も入ってない。それからさらにイズミヤが潰れました。 ヒャダ うわあああ!! 能町 もう何もない(笑)。だから久保さんの佐世保ばなしは全然田舎のエピソードじゃないんですよ。完全に都会です。
【関連記事】
- 久保ミツロウ×能町みね子×ヒャダイン「関西人はなぜ東京でも関西弁を話し続けるのか?〈大阪のハスキーなおばちゃん〉カラオケ企画が、思わぬ展開に…」
- 久保ミツロウ×能町みね子×ヒャダイン「我々に相撲ブームが来てる。能町さんの〈相撲面白いよ〉より、二子山部屋YouTubeに影響を受けて」
- 明日の『虎に翼』あらすじ。優未から「優三の手紙」の存在を教えられた寅子。雨の夜、正直な気持ちを航一に告げると…<ネタバレあり>
- 久保ミツロウ×能町みね子×ヒャダイン「昭和の民間療法いろいろ。魚の骨をご飯で飲み込む、メンソレータム、オロナイン…何に効いたんだっけ?」
- 老後のひとり暮らしに立ちはだかる<5つの壁>とは。自由なおひとりさま生活が抱える「心と体」両面のリスクを考える