【プロ直伝】罪悪感ゼロ!「使って捨てる」片づけ術
年末年始の片づけシーズン、家中のモノを整理しようと意気込んだものの、「モノが捨てられない」という悩みにぶつかる人は多い。 手放すべきとわかっていても捨てる罪悪感が先に立ち、いつまでも家に残り続ける「本当は不要なモノたち」。 特に気になるのが「使っていない新品」いわゆる未使用品だ。正直好きではない、性能がイマイチなど、未使用にはちゃんと理由がある。けれど、「まだ使えるのにもったいない」と手放す勇気が出ずに、結局放置してしまっているモノたち。 これらを気持ちよく捨てることができれば、「家の中が散らかっている」「モノが多くて落ち着かない」といったストレスからも解放される。 そこで、登録者数16万人の人気YouTube「イーブイ片付けチャンネル」の運営者であり、書籍『1万軒以上片づけたプロが伝えたい 捨てるコツ』の著者・二見文直氏に、罪悪感を抱くことなくモノを減らすテクニックを教えてもらった。 プロが直伝するユニークな片づけ術は、特別な道具やスキルは不要、手順も簡単。試せば、部屋も心もスッキリするはずだ。(構成/ダイヤモンド社・和田史子) 【この記事の画像を見る】 ● 「もったいなくて捨てられない」という悩み 年末年始の「片づけシーズン」は、ありがたいことに僕たちのような片づけやごみの回収業者にはひっきりなしにお客様や相談者さんからの電話やメッセージ、LINEが飛び込んできます。 この時期、よく相談を受けるのが 「もったいなくてモノが捨てられません」 というお悩みです。 この連載では、片づけの最初の一歩は捨てることとお伝えしています。 しかし、もったいないから捨てられないという気持ちから、家の中のモノが減らず、片づけても片づけても部屋がまったくきれいにならない。最悪の場合、片づける前より部屋が散らかってしまい、どうしようもなくなってしまい、僕たちに助けを求める人もいます。 たしかに「もったいない」という気持ちはわかります。「捨てる」には慣れが必要なので、最初はモノを捨てることそのものに抵抗感を覚える人も多いでしょう。 そこで、誰でもすぐにできる「捨てるコツ」を一つお伝えします。