岡本裕生 ついに先輩・中須賀超えでチャンピオン! 最終戦MFJグランプリは水野がダブルウィン~全日本ロードレース第8戦 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿レポート~
3月の開幕から8カ月弱。ついに最終戦を迎えた全日本ロードレース選手権。10月26~27日に、三重県・鈴鹿サーキットで行なわれたMFJグランプリは、天候が心配されたものの、木曜からの走行スタートで、ほぼ日中に雨が降ることもなく曇り空の続く中、決勝レースもすべてドライコンディションで行なわれた。 【画像】MFJグランプリ スーパーバイクレースをギャラリーで見る(11枚) 文/Webikeプラス 中村浩史
今シーズンを象徴するような中須賀vs岡本の壮絶な戦い! 予選は岡本がポールポジションを獲得
JSB1000クラスは2レース制での開催。チャンピオン争いは、V12チャンピオン中須賀克行と、そのチームメイトである岡本裕生という、ヤマハファクトリーレーシングのライダー同士の戦い。数字の上では、ランキング3位の水野涼(DUCATIチームカガヤマ)にも可能性が残されていたが、事実上はヤマハのふたりの一騎打ち。今シーズンを象徴するような中須賀vs岡本の壮絶な戦いが繰り広げられた。 決勝レースを前に行なわれた2日間の事前走行は、木曜の走行で水野がトップタイムをマーク。2番手は中須賀、3番手は岡本で、やはりチャンピオン争いの3人が2分06秒台でトップ3を占めるスタート。 金曜の走行ではさらにタイム出し合戦が激化し、水野がただひとり2分04秒台に入れて2日連続のトップタイム。2番手には岡本、3番手に野左根航汰(AstemoホンダドリームSIR)が入り、中須賀が4番手。 そして土曜の公式予選では、岡本がポールポジションを獲得。タイムはとうとう2分03秒台に入って2分03秒856。雲り空で湿度が高い、決していいコンディションでの走行ではなかったが、鈴鹿のコースレコード2分03秒592まで、あと0秒264まで迫った。 予選2番手は水野、3番手は野左根で、岩田悟(チームATJ)をはさんで中須賀が5番手からのスタート、6番手に世界耐久チャンピオンチーム、ヨシムラSERT_MOTULからスポット参戦の渥美心が入り、ここまでが予選2列目に収まった。
レース1はドゥカティパワーを見せつけた水野が制する!
土曜に行なわれたレース1では、やはりチャンピオン争いの3人がレースをリード。ホールショットは岡本が獲り、2番手にフロントローからスタートの野左根と水野、岩田をはさんで、中須賀が5番手あたりからオープニングラップをスタートする。 1周目のシケインでは、早くも野左根が仕掛けてトップに浮上。しかし、すぐに岡本がトップを奪い返して岡本→野左根→水野→中須賀→岩田の順で、この5人が6番手以下を引き離していくが、順位は毎周のように変動。中須賀が岡本とトップ争いをしたかと思えば、水野がトップに立つ局面も。いつのまにかこの3人が4番手以下を引き離して終盤へ。 ラスト2周、水野がドゥカティパワーを見せつけてトップに立つと、ラストラップで中須賀がトップに浮上。しかし、最後のバックストレートで水野が中須賀をかわすと、その背後に岡本がピタリとつけて水野→岡本→中須賀の順でフィニッシュ。水野が今シーズン2勝目を挙げ、岡本は4連勝ならずに2位、中須賀は6戦連続優勝なしの3位という結果となった。 これでチャンピオン争いは、岡本が中須賀にポイントで追いついて、192ポイント同士で、日曜の決勝レース2で雌雄を決することとなった。
【関連記事】
- この記事を画像付きで見る:岡本裕生 ついに先輩・中須賀超えでチャンピオン! 最終戦MFJグランプリは水野がダブルウィン~全日本ロードレース第8戦 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿レポート~
- 【スクープ】「WR125R」が国内に導入!? 本格オフロードにファッジオ、新型NMAXを加えてヤマハ125ccラインナップは2025年も拡大か
- 【タイヤインプレ】完成度の高さを“公道”で再認識! BATTLAX HYPERSPORT S23を愛車で徹底テストしてみた
- 北里柴三郎生誕の地【小国エリア】おススメツーリングスポット
- 【新車】「KLX230 シェルパ」トレッキングマシン復活!2025年新型KLX230/Sと共に11/27発売