【バレー】「焦って、泣いて」平野シアラが左足の手術から復帰 大きなピースが加わり金蘭会高が日本一【北部九州インターハイ2024】
令和6年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会(インターハイ2024)女子は7月25日(木)から29日(月)までダイハツ九州アリーナ(大分県中津市)で行われ、金蘭会高(大阪)が2年ぶり3回目の頂点に輝いた。昨年11月に左足を手術した平野シアラ(3年)が今大会で復帰。アンダーエイジカテゴリー日本代表を7人擁するタレント集団に、頼もしい戦力が帰ってきた
3年生での復帰を目指して昨年11月に手術を決断
試合前にもかかわらず、平野の頭は真っ白になった。 「あ…、え?」 いきなりの大一番となった予選グループ戦の東九州龍谷高(大分)戦。合同練習の最中に、池条義則監督からスタメン出場を告げられた。昨年10月の国体以来の全国大会。「前みたいなプレーができひんのはわかっていたから。今の自分ができることをやろう」。そう腹をくくれた裏には、乗り越えた苦しい半年間があった。 現3年生が入学した2022年以降、池条監督がたびたび口にしたのは「ライト探し」。上村杏菜(現PFU)ら強力なエースはいたものの、オポジットのピースがなかなかハマらなかった。その問題に終止符を打ったのが平野だ。高さのあるブロックと強打で昨年からレギュラーに定着すると、国体では準優勝に貢献。だが、「結構痛かったです」と中学2年生時に前十字じん帯を断裂したことがある左足にダメージが蓄積していた。 春高府予選を終えた昨年11月。検査をすると前十字じん帯の再断裂が判明した。それだけではなく、「じん帯の周りが全部ダメになっていた」と軟骨なども損傷。プレーを続けられる状態ではなかった。 「動けていたから大丈夫でしょと思っていたら、全然そうではなくて。これ以上バレーをすると、高校はやりきれたとしても一生バレーができない足になってしまうと言われました。春高に出たい気持ちもありましたが、自分たちの代に懸けようと思いました」
11月下旬にメスを入れ、そこから4週間にわたる車椅子生活。歩くだけで足は震え、ひざははれた。「ほんまにバレーできるんかな」。復帰のメドは9ヵ月で、コートに立つ姿を思い描けない。金蘭会中(大阪)から切磋琢磨する仲間たちの活躍も、焦りに変わった。 「今まで一緒にコートの中で頑張ろうと言っていたのに、みんながうまくなっていて、ずっと焦っていました。焦って、泣いて、(青森にいる)親に電話して(笑) ほとんど毎日泣いている状態でした」 だが、力をくれたのもその仲間たちだった。 「ずっと待っているよ」 「また一緒に日本一を獲ろう」 手術前日に届いた同級生からのメッセージ動画が、折れそうになった心を支えてくれた。 「みんなが待ってくれている。どれだけ遅くなってもいいから、コートに戻ろう、って」 着実にステップを踏み、今年の5月上旬にはスパイク練習を再開。そして、7月上旬に実践練習に入った。今大会直前の合宿ではなかなか状態が上がらず、「ジャンプ力が落ちて今まで届いていたボールに届かなかったり、ブロックでしめるタイミングが悪くなっていて。でも、それはしかたがない。焦らずにゆっくりやろうと思います」と語ったが、戦いが始まると自身の想像を上回るパフォーマンスを見せた。